旧richardkoshimizu's blog

2014.10.4(土)RK出雲講演会のお知らせ

<<   作成日時 : 2014/10/01 13:03   >>

ガッツ(がんばれ!) ブログ気持玉 222 / トラックバック 0 / コメント 23

画像


2014.10.4(土)RK出雲講演会のお知らせ

大変です。正式に公示するのを忘れてました。今週、土曜日は出雲です!

日時:2014.10.4(土)14:00−16:00

場所:出雲商工会議所 1Fホール

http://www.izmcci.or.jp/

テーマ:「神話の国から日本再生」

住所 島根県出雲市大津町1131-1

交通 徒歩 JR出雲市駅より20分 一畑電車松江線ー出雲科学館パークタウン前より10分

■参加費用 今回は、事前予約受付なし。当日受付のみとさせていただきます。

(1)RK独立党賛助会員(=党員):無料(党員証をご持参ください。)
(2)一般参加:@¥2000(身分証明書をご持参ください。会場にてお支払いください。)

■■ 参加する際のお願い ■■
●当日の入場の際は、身分証明書を受付に提示し氏名を係の者に記載していただきます。
(※身分証を提示していただけない場合は、入場をお断りいたします)

●独立党党員(賛助会員)は会員証を必ず提示願います。
(※忘れた場合は党員No.と身分証を提示願います。)

●講演後、RK独立党員(賛助会員)による懇親会を予定しています。
参加希望の党員の方は講演会受付時にお申し出ください。定員があります。
(当日入会しての懇親会参加も可能です。)

●来場される皆様へ、あらかじめお釣りの無い様にご準備いただきたくお願いします。

■その他 一口2500円より講演会場で独立党に入会できます。(当日入場料は別途となります。ご了承下さい)
会場でリチャード・コシミズの著作・講演DVDの即売行います。サイン可です。お申し出下さい。

では出雲でお会いしましょう。

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
気持玉数 : 222
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

コメント(23件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
内 容 ニックネーム/日時
10月の出雲は神在月ですね。

千家家と天皇家の、前代未聞のご婚礼もありますし、波瀾万丈の月となりそうですね。

遷宮となった出雲大社に詣でたいです。

ホームパイ
2014/10/01 13:08

翌10月5日(日)はご婚礼の日では?(^^)

>古くから我が国では10月を神無月(かんなづき)と言います。
>これは10月に日本中の神様が、出雲の国(現在の島根県)に集まり会議を開き、他の国には神様が居なくなってしまうことからそう呼ばれてきました。
>神様の集まる出雲の国では反対に10月は神在月(かみありづき)と呼ばれています。

http://www.echizenya.co.jp/mini/colum/kannaduki.html



2011年にクルマで出雲から天橋立まで行きましたが、今度は下記ルートで巡ってみようかと考えております(^^)
私のおすすめコースです(^^)
    ↓
出雲大社 ⇒ 八重垣神社 ⇒ 白兎海岸・白兎神社 ⇒ 鳥取砂丘 ⇒ (鳥取から天橋立まで続く)国道178号線 ⇒ (久美浜) ⇒ 齋宮・竹野神社 ⇒ 伊根町・宇良神社(浦島太郎ゆかりの地) ⇒ 天橋立 ⇒ 籠(この)神社(元伊勢・元出雲)・真名井神社

竹野神社は、丹後一の古社を自負しており、丹後の元伊勢は(籠神社よりも前に?)竹野神社であったという伝説もあるそうです(^^)
竹野神社とは?
(昔は「たかのじんじゃ」と呼ばれていたとのこと)
かなり長いので神社に強い関心がある方のみご覧ください(^^)

http://www.geocities.jp/k_saito_site/doc/tango/ktngc/takanojj.html
百折不撓つとめて止まず
2014/10/01 13:39

糸島半島(福岡県)の付け根の西側に「神在」という地名があります。

九州王朝時代、墓地公園である吉野ヶ里に在った卑弥呼の墓をそこへ移し、伊勢神宮を作りました。

九州王朝を乗っ取った大和朝廷の元となった勢力は、歴史を改竄するにあたり、若狭へ遷宮したのが元伊勢の籠神社です。

しかし、若狭であると、改ざんした歴史に不都合な点が生じたため、現在の伊勢へ再び遷宮したと考えられます。

糸島半島にある夫婦岩のほうが元祖なのです。ついでに言うと、住吉神社は博多の方が元祖で大阪は後釜です。
南沙織17才私69才
2014/10/01 14:44
出雲大社に参りますと「四拍手」と書かれています。拍手とは、おかしいですね。
カシハテでしょうね。

正しくは「フテ」ですね。 

平成24年12月に発見された「ミカサフミ ワカウタのアヤ」にあります。

詳しくは、
https://www.youtube.com/watch?v=iLcCHEvMmqY

「古くからの風俗のカシハ・テ(拍手)の事,正直を尊ぶこと」
明治生まれ
2014/10/01 15:04
富氏伝承によれば、彼らはクナト神を奉り
4000年前にシュメールからやってきたとのこと。
シベリアを通りサハリンから北海道にはいり
九州まで一族は広がっていった。

神武東征の時のトミナガスネヒコも、
富氏と同族で、
ほかにも登美とか鳥見とか
地名として残っています。

出雲の真名井神社、熊野神社、鹿島神宮
籠神社にもクナト大神が奉られてあります。
昔は日本全国クナト信仰だったのではと
思います。

大国主はオオクナトヌシであり、
クナト一族の酋長の意味
だと思われます。
出雲の国譲りは、実はクナト譲り

クナト大神は蛇神で
記紀にも、この蛇神が、
時々たたり神として
登場しますが、
クナト大神としては
隠したいのでしょうね。

魏志倭人伝の狗奴国もクナト族です。
狗奴国の狗古智卑狗の末裔の菊池家が
伝えています。
菊池家の家紋は昔は日足紋で
シュメールの紋章が
天皇家の菊花紋になっています。
せふん
2014/10/01 15:43
スサノウの頃は、10月にスサノウが
朝鮮に帰ったので神無月といったという説も
あります。
せぶん
2014/10/01 15:50
>神社に強い関心がある方
>百折不撓つとめて止まずさん2014/10/01 13:39

長浜神社もお忘れ無くどうぞ。出雲大社の近くです。
通りがけ
2014/10/01 16:52
長浜神社は出雲風土記国引き神話の神様の神社です。鳥居とかとても面白いですよ。
通りがけ追伸
2014/10/01 16:56
一回だけ出雲大社に行きました。蕎麦が名物のようで出雲蕎麦食べました。廃線に成っている電車の大社駅も見学しました。
出雲大社でのお参りの時には拍手は四回です。売店の方によると、日本で最初の神社なんだとか。
近くに白兎海岸が有ると思います。
あのねあのね
2014/10/01 17:49
出雲大社でのお参りの時には拍手は四回です。
あのねあのね
2014/10/01 17:49さん

大分県の宇佐神宮でも拍手4回と案内受けてお参りしました。「新羅の神を祭る全国4万4千社の八幡神社の総本社 宇佐神宮」とTweetTV JPでやってたような・・。詳しくは見てないですが、新羅に追われて日本を逃げ回った百済王がたどり着いたのが宮崎県の西都市あたりだと聞いたことがあります。
党員TO
2014/10/01 19:26
出雲といえば、神在料理が本当にきれいでおいしかったです。
いなばの白うさぎの海岸もものすごくきれいでした。

お土産に翡翠の勾玉を買いました。
普通は海で見つかるという緑色の翡翠ですが、そのお土産店には山で見つかったという赤い翡翠の勾玉があり、珍しいので買いました。
今でも身につけています。

一畑電鉄も、のどかでいいです。

きらきら
2014/10/01 20:24
出雲大社の近くに竹野屋旅館があります。
シンガーソングライターの竹内まりやの生家です。
二度ほど宿泊しました。

あのねあのね様 2014/10/01 17:49
白兎海岸は鳥取県東部の海岸ですので、出雲大社からかなり距離はありますよ。
John McClane
2014/10/01 20:41
松本清張の「砂の器」でご存じの方も多いと思いますが、出雲弁は東北弁と同じズーズー弁なんですよね。

一説には、出雲王朝が唐王朝に侵略された時、出雲の人々が津軽に逃げ延びたとか。

津軽弁と出雲弁はどうして似ているのですか?−邪馬台国発見
http://kodai21-s.sakura.ne.jp/gimon-tg-1.html

一方、ズーズー弁のウラジオストック人が出雲と東北にやって来た、という説もあります。

歴史のまがり角と出雲弁ーー人類の古典批判 出雲弁と東北弁 古田武彦
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/sinjitu7/izumben2.html
リッチー
2014/10/01 21:33

>津軽弁と出雲弁はどうして似ているのですか?

大国主命は国譲りしたあと、出雲から青森県津軽(岩木山神社あたり?)に引っ越したそうねすね(^^)
言葉も出雲から津軽に伝わった(影響を与えた)と考えてもいいのかもしれません(^^)
百折不撓つとめて止まず
2014/10/01 21:50
こんばんは〜

出雲の講演会、時季も宜しくまたまた参加できる方はよいですね♪


ちょっと脱線しますがここはお国も道なき道(笑)お許しを。

もうご存知かもしれませんが、リチャード先生と奇遇にも同じお名前をお持ちの奇才とも言える方をネットで発見してしまいました。

大本正

という方の膨大なブログが実に興味をそそられます。私などの無教養ではとても細部について正誤を判断出来ませぬがとにかくピピっときました。

日本のフェニキア人、天孫族
なんて記事も。気になります方は検索してみてください。


カルタゴ人の歴史をつらつら読んでいたらば、
ぼっ海国(漢字変換できませんが…)を形成した大氏が流れ流れて新ぼっ海と名付けた地が
アフリカの『ジンバブエ』、

デンマークのデーン人とパプアニューギニアのダニ族の祖先は一緒、

といったかずかずの驚きの記述も(^-^)


しかし私の経験で、南北アメリカの先住民の話し言葉やアフリカ、極東の風習の似すぎている点など、抱いていたかずかずの疑問は解けてきます。少なくともヒントだらけです。


また紀元前の南米のパライバ石碑に刻まれたフェニキア文字(アルファベットの基)は少し前こちらに書いた記憶があります。


ぐるぐると、
惑星地球を廻る人間集団、
今また先祖との何度目かの遭遇かもしれません
(遺伝子とかミトコンドリアレベルのね)。


それならなおさら平和的に生きたいものですね。

はにかむ
2014/10/01 22:18
調子に乗って蘊蓄を一つ f^_^;

ちょっと古風かつヤクザ的な世界では親分、頭目を

カシラ、と呼びますよね。

バイカル湖の周辺でもリーダーをカシラと呼ぶと、ステンカラージンの歴史で知りました。16世紀でしたか。
遺伝子的には日本人とバイカル周辺は、日本人と朝鮮半島よりも近いとも。

またまた南米アマゾンに飛びますが、モンゴロイド系の先住民のリーダーは今現在もカシキ、と呼ばれています。

この際(笑)、
《かしめる》(束ねる、留めつける)という言葉も近似な気がしてきます。


ちょっと妄想気味の蘊蓄でした。


はにかむ
2014/10/02 00:09
昔大社の近くにある荒木屋で出雲蕎麦たべました。あれはうまかった。
島根ワイナリーの、甘い島根ワインとグレープドリンクもうまかった、、、
いち
2014/10/02 02:04
日本全国から集まられた神々の前で救国の御報告ですね。
メタル金具
2014/10/02 06:24
出雲市は嘗て仕事で訪れた事のある、懐かしの地ですが、嘗てメリル・リンチ何てユダ金企業で上級副社長の地位に迄上り詰めた、岩国哲人何てユダ狗が市長殺ってた市ですな。
ARZAL
2014/10/02 16:35
古代出雲については様々な解釈が有りますが、例えばこのような説。スサノオは朝鮮系の神であると言うもの。ヤマタノオロチとは、あの辺りを流れるなんとか川が、支流が八つに分かれていて、砂鉄が大量に採れるために真っ赤に見えたらしい(ヤマタノオロチの赤い眼の色を表している)。鉄を求めて、朝鮮系民族が大量に入ったと言うのですね。僕はこの戦後に出てきた説は好きでは有りません。確かに大国主神の後継であるスサノオは渡来人、征服者の神でありましょう。でも何だかプロパガンダ臭いんですよねww高天原は朝鮮半島で、天照大神から日本列島の統治を任されたとかね。何か嫌な感じ。中央集権国家、大和朝廷のルーツを探れば、確かに大陸であるのは間違い無いのですが。古代日本はもっとインターナショナルであったと考えたい。シルクロードの終着駅としての大和。正倉院の宝物を見るとペルシアの瑠璃器があったりする。事実、朝鮮半島との関係はアンビバレントなものであったのでしょう。でも、僕としては、今、一番関心があるのは被差別部落の発生についてですね。リチャード党首の発言のように、古墳造成の労働力として、とか。仁徳天皇陵なんて、凄まじいものですからね。仁徳は中国の資料では、倭の五王のうち、珍になるのかな?ともかく、エジプト最大のピラミッドである、クフ王の墓の底面積の数倍を誇る、世界最大の王墓なのですからね。
firebird0727
2014/10/02 20:38
日本書紀によればスサノウは
新羅のソシモリに天下られ、
それより出雲に入られた。

新羅王子であるアメノヒボコは
妻のアカルヒメに逃げられ
日本まで追いかけてきて
そのまま帰化した。
神功皇后の母方の先祖となっている。

播磨国風土記では
アメノヒボコとオオクニヌシが
領地争いを繰り広げる。

アメノヒボコは自分を
稲飯命(神武の兄)の末裔といい
『新撰姓氏録』にも記載がある。

三国史記では、海から腰に瓢箪を
ぶら下げてきた男が王となり
朴と名乗るとある。
アメノヒボコの先祖と推測される。

韓国の朴さんは天皇と親戚。

韓国人と日本人は深い関係がある。

ユダ金のせいで対立させられて
いるが、何としても終わらせねば。

まあ、ほっといても
ユダ金は自滅するんでしょうが。
せぶん
2014/10/02 23:26
余計かもしれませんが、ついでに。
出雲大社で毎年旧暦十月において行われる
有名な神在(かみあり)祭は、
日本全国の神々が出雲に
お悔やみにやってくる、
いわばオオクニヌシの葬式である。
との説もあります。
せぶん
2014/10/02 23:31

有料ダウンロード動画にすれば人気爆発の予感(^^)

あ、余計なことを言ってみんなに怒られてしまいますね(^^;

百折不撓つとめて止まず
2014/10/03 10:27