内 容 |
ニックネーム/日時 |
BF氏が当初シリアでのアメリカの空爆を、褒めていたが、実際にはISの支援をしていたのは、ロシアの空爆で明らかになりました。シリア難民も、ISが混じっている作戦でした。わからないように、災害を装って、人殺しをしてきましたが、時間切れに焦り、集団殺戮をアメリカで行おうとしてきているのでしょうか? |
ぎたむ
2015/10/19 19:29 |
アメリカ人と今まで数千人と付き合ってきましたが
いい人はすごく良いですが、悪い奴はすごく邪悪です!!
とくに、白人で有色人種である、私達日本人を差別する奴!!
完全に、有色人種を見下しています!!
とくに、白人の高慢ちきな女達!!
「わたしの髪の毛の色はブロンドよ♪」
「わたしの彼氏の目のいろはブルーよ♪」
バーカ!! てめーら、メラニン色素が足りねーだけなんだよ!!
その証拠に、日光に当たると、真っ赤にやけどして赤鬼=ヤンキーになるだろうが!!
テメーらのせいで、どれだけのアメリカ原住民が殺されたか!!
どれだけの黒人が殺されたか!!
どれだけのペルー人、ボリビア人が強姦されたか!!
てめーらが戦場の最前線に送り出すのはほとんど黒人の貧しい青年たちじゃねーか!!
白豚!! ふざけるのもこれで年貢の納めどきだ!!
ロシアとイラン、ロスチャイルド&天皇がてめーらを駆除するぜ!! |
必殺仕掛人
2015/10/19 19:40 |
いよいよきたか。
今月中にアメリカが素顔むきだしにしてやけっぱち戦争はじめるんじゃないかと思ってた。
Stop The War!
|
マイケル
2015/10/19 20:28 |
出ました。安倍がロナルドレーガンでバカはしゃぎして恥さらしをしたかと思えば、今日も不要な黒船来航。
北朝鮮を引き合いに出し、アジアの何チャラの誤魔化しの大義名分。
我が物顔で、他国日本をご都合基地に使うのは止めて下さい。お帰り下さい!アジアに横槍入れて、引っ掻き回すのは金輪際止めろと言ってるのですよ。世界の鼻つまみもの。
米軍 横須賀基地に最新鋭イージス艦追加配備 10月19日 14時53分
北朝鮮など東アジア情勢への対応を強化するため、アメリカ海軍は神奈川県の横須賀基地に、弾道ミサイルへの対処能力を持つ最新鋭のイージス艦1隻を新たに配備しました。
アメリカ海軍は、北朝鮮による弾道ミサイル発射などを念頭に、神奈川県の横須賀基地に、ことしから再来年にかけてイージス艦を3隻、追加配備する計画です。
このうち1隻がことし6月に配備されたのに続いて、2隻目のイージス艦「ベンフォールド」が、19日、横須賀基地に入港しました。
アメリカ海軍によりますと、「ベンフォールド」は全長がおよそ150メートル で、300人ほどが乗り込み、弾道ミサイルを迎撃する能力がある最新鋭のシス テムを搭載しているということです。
「ベンフォールド」のミシェル・デイ艦長は、横須賀基地に到着後、取材に応じ、「日米同盟はインド・アジア太平洋地域の平和と安全の礎であり、海上自衛隊や地元の皆さんとの絆を育み、関係をより強固なものにしていきたい」と話していました。 横須賀基地に配備されたイージス艦はこれで11隻目です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151019/k10010275001000.html |
ピーチパイ
2015/10/19 20:30 |
つい最近も大規模軍事演習と偽り、なにやら行われると言われていましたね。 |
酔楽人
2015/10/19 20:46 |
隣国大統領の批判記事で起訴された日本国新聞社の前支局長は懲役1年6ヶ月も求刑
他国政治家や権力者に批判的な事を口にするだけで逮捕拷問となる中世魔女狩りの時代の再来が近いことさえ実感できる
しかし政府批判者を検挙する国家そのものがグローバルテロリストである |
政治批判
2015/10/19 20:50 |
むむむむ、心配じゃのう。しかし諸君、ほのぼのとするニュースも一方ではある。
マクドナルドはもうお父さん状態らしい。
----------------------
Fast food giant McDonald’s is “facing its final days”
http://www.hangthebankers.com/mcdonalds-facing-final-days/ |
wombat (No $, no Wes...
2015/10/19 20:51 |
まさかとは思いますが、このスレタイと関係があるのでしょうか…。
シリア内戦、アサド政権が大攻勢 ロシア介入「転換点」か
【アレッポ共同】シリア内戦で、ロシア軍による空爆支援を受けたアサド政権軍は19日までに、
北部の激戦地アレッポなどを中心に反体制派への攻勢を拡大し、膠着していた戦況は大きく動いた。
シリア政府当局者はロシア主導の大規模介入に「内戦の転換点だ」と期待を強めている。
2015/10/19 16:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015101901001708.html
|
酔楽人
2015/10/19 20:55 |
アレックスジョーンズやジェシーベンチェラの取材にあったように、大量の棺桶をアメリカは用意しています。動きには注意して、必ず阻止しましょう! |
ぎたむ
2015/10/19 21:10 |
トンでもない事が発覚です。(ま、裏金につられ…でしょうか)事実上賄賂では。
辺野古の環境監視4委員、業者側から寄付・報酬
2015年10月19日3時3分
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾 市)の同県名護市辺野古への移設計 画で、国が進める工事を環境面から 監視する専門家委員会の委員3人 が、就任決定後の約1年間に、移設 事業を受注した業者から計1100 万円の寄付金を受けていた。
他の1委員は受注業者の関連法人から報酬を受領していた。朝日新聞の調べで わかった。
4委員は取材に対し、委員会の審 議に寄付や報酬は影響していないと している。違法性はないが、委員の 1人は受領を不適切だとして、委員 辞任を検討している。
この委員会は「普天間飛行場代替 施設建設事業に係る環境監視等委員 会(環境監視委)」。沖縄県の仲井 真弘多(ひろかず)・前知事が20 13年12月、辺野古周辺の埋め立 てを承認した際に条件として政府に 求め、国が14年4月に設置した。 普天間移設事業を科学的に審議し、 工事の変更などを国に指導できる立 場の専門家が、事業を請け負う業者 側から金銭支援を受ける構図だ。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASHBK54G2HBKUUPI001.html
|
ピーチパイ
2015/10/19 22:24 |
今日、横須賀に最新鋭のミサイル迎撃駆逐艦が入港したらしい。
この駆逐艦、南シナ海付近を航行する事を示唆している。つまり、一触即発を偽装しに行くのか?
自衛隊の動きにも要注意かも知れない。 |
紫電改
2015/10/19 22:28 |
「日本や世界や宇宙の動向」はよく、Before It's Newsの記事を引用しています。
少し調べただけですが、情報ソースはBefore It's News のこの動画が主な出所、と言う点が気になります。
https://youtu.be/QiJemlIaJ40
Veterans TodayやAlex Jone'sのInforwarsなどでも騒いでいても良さそうなものですが・・・・。
|
ランスロット
2015/10/19 23:32 |
東京もここんとこCH-47 チヌークが頻繁に行ったり来たりしてますね。 |
ヒラム
2015/10/19 23:41 |
ひょっとしてこれに繋がる?3年有れば色々出来そう,,,
富士山、3年間にわたり入山制限?
日本政府は富士山への観光客のアクセスを3年間にわたり制限することを検討中だ。ユネスコ世界遺産にも登録されている富士山を保護するためという。
毎年30万の日本人・外国人が富士山に登る。静岡・山梨の両県は富士山にダメージを与えることがないようにと、2018年7月までに理想的な登山客数を算定することになっている。より確実な決定をとるため、当局はこの3年にわたり行われる一連の研究および観察を考慮する。
計画の採択は23日に予定されている。必要と判断されれば、登山客数は制限される。富士山は日本のシンボルであり、最も人気の観光施設であるばかりでなく、仏教・神道における宗教的霊場でもある。公式の統計では、毎年この山には20万から30万人が登る。
入山制限が導入されるか否か、それが日本に来る観光客の総数にどう響くか、それは時間が明らかにするであろう。
ねぇ、3年も封鎖して何しようとしてんの? |
パレスチナ万歳
2015/10/19 23:44 |
リンク先のサイトはコシミズ派などという表現を使ってらっしゃいますが…
過去のスレッドも読んだ方が良いと思います。 |
川口
2015/10/20 00:18 |
大将皆様、おはようございます!まさに湯田芽りか裏社会最後の悪あがきですね!!日本と中国が自分たちの思惑通りに戦争してくれないから、自分たちが捏造してやるいつものワンパターン攻撃準備でしょうね!?
デェフォルト近しということですね!!
ところで、安保法制反対国会前デモ、しばらく報道されてなかったのでもう沈静化したのかと思ってましたが、まだまだやってたんですね!!継続は力なりといいます!これからもやると団体が言っております!!
「今すぐ廃止」訴え国会前でデモ 安保法強行採決1カ月
安全保障関連法の採決が強行されてから1カ月の19日にあわせ、法律に反対する市民団体「戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会」は、国会前でデモ活動を行った。今後も毎月19日、法律の廃止と安倍晋三内閣の退陣を求め、行動を続ける。
午後6時半からの集会で、国会前の歩道を埋めた人たちは「戦争法は今すぐ廃止」「戦争させたい総理はいらない」と訴えた。
神奈川県鎌倉市の塚越敏雄さん(68)は安保法に反対する運動の広がりに期待している。「誰かに任せるのではなく、一人ひとりが考え、行動する時代になった。継続は簡単ではないが、自分は国会前で声をあげ続けたい」と話した。
東京都大田区の金子典子さん(76)は、混乱の中での参院特別委員会の採決が忘れられずに駆けつけた。「子どもたちはこの国の民主主義をどう感じたでしょうか」。6歳の時、鹿児島で空襲を経験。大人になってもプロペラ音がすると総毛立った。「戦争は人殺しを伴う。戦争ができる国にしないよう、抗議を続けたい」http://www.news-ex.jp/a/story/news/national/KTT201510191616.html
では失礼します!! |
JOTXーTV
2015/10/20 00:38 |
スレチ失礼します。
苦悩なご経験された人生の先輩が真実を語られています。真実には人を説得する力がありますね!
確かに日本が太平洋戦争で受けた被害は甚大で、歌丸師匠がおっしゃるお言葉には重みはあります。
ただ、これからはそれだけではダメです。それが、何故起こったのか、結果誰に利益が有ったのかと言う分析する思考力が必要です。
歌丸師匠の時代には、そういう情報を検索するツール(手段)が無かったので、それを思考する事は誰も出来なかった。
現代にはネットがあります。独立党があります。
人間の仮面を被った悪魔は真実と言う武器が何より怖いようです。リーサルウェポンなのでしょう。
その武器で、笑いながら、楽しみながら世直しですねw
(下記引用)
涙や怒りはあっても笑いがない、それが戦争 桂歌丸さん 朝日新聞デジタル 10月19日(月)9時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00000015-asahi-soci |
大阪を愛する者
2015/10/20 01:55 |
首相官邸
認証済みアカウント
@kantei
https://twitter.com/kantei/status/655991137727975424/photo/1
≪総理の動き≫
10月18日、
安倍総理は相模湾で行われた
平成27年度
自衛隊観艦式等に出席しました。⇒
http://twme.jp/jpn/00BC
内閣府政府広報オンライン
認証済みアカウント
@gov_online
https://twitter.com/gov_online/status/656014619052404737
【いよいよお届け】
新聞広告でお知らせして
おりますように、
マイナンバーが記された
通知カードが、概ね
11月末までに、
簡易書留で順次届きます。
詳細は「政府広報オンライン」で。
#マイナンバー
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/index.html … |
ひろ~ん
2015/10/20 03:33 |
内田聖子/Shoko Uchida
@uchidashoko
https://twitter.com/uchidashoko/status/656151864690393088
今晩は記念すべき日!
先ほどドキュメンタリー映画
『遺伝子組み換えルーレット』
日本語版の字幕がついに完成!!
字幕翻訳は本当に難しく、
翻訳者や字幕、編集の方々と
何度も映画を見て完成に至りました。
10月31日は完成上映会開催。
ご参加ください!
http://geneticroulette.net/event/20151031 |
ひろ~ん
2015/10/20 03:39 |
内田聖子/Shoko Uchida
@uchidashoko
https://twitter.com/uchidashoko/status/656152669610872832
この映画では、
モンサント社はじめと
米国の食物メジャーが、
政府の政策をいかに牛耳り、
GMOの危険性を研究する
独立系の科学者たちを脅し、
嫌がらせをしているかという
実態が明らかにされます。
米国で起こる健康被害の事実も
根拠を持って示されます。
http://geneticroulette.net/
内田聖子/Shoko Uchida
@uchidashoko
https://twitter.com/uchidashoko/status/656153733500264452
子どもたちへの
GMOの影響も語られます。
ある自閉症児の母親は
GMOと自閉症との関連の可能性に
気づいた時
「自分は今まで知らない間に、
子どもに何を与えてきて
しまったのだろう」と後悔し
激しく泣いたといいます。
その後すぐにキッチンを
空っぽにし、食生活を
変えることで病気は
改善していきます。 |
ひろ~ん
2015/10/20 03:42 |
★中東での劣勢を東アジアの戦争で挽回したい米国好戦派(ネオコン・シオニスト連中)は、日本に安保法案による集団的自衛権を発動させて日中間の戦争惹起を誘発しようとしている。
米国、近々南シナ海に戦艦を派遣することをASEAN諸国に通知
http://jp.sputniknews.com/politics/20151019/1050047.html
一方、中国は経済優先で戦争などまっぴら御免の態度を表明。
南シナ海「混乱望まず」=習主席
http://jp.reuters.com/article/2015/10/19/china-britain-xi-idJPKCN0SD0EH20151019
|
VT
2015/10/20 03:43 |
CFR 認証済みアカウント
@CFR_org
https://twitter.com/CFR_org/status/656123941149364224
#ThisDayinHistory, 1987:
Stock markets around the world crash
in what is known as Black Monday.
|
ひろ~ん
2015/10/20 04:05 |
UPDATE 2-米Mスタンレー、
第3四半期は42%減益
株価急落し46億ドル消失 |
Reuters:
http://jp.reuters.com/article/2015/10/19/morganstanley-results-idJPL3N12J4A820151019?rpc=122 |
ひろ~ん
2015/10/20 04:18 |
NYは、雲1つないチョー秋晴れのゴージャスな日です 
軍用機も飛んでないし(ハリケーン•ホーキンが直撃するはずだった時は、前の週あたりからブンブン飛んでましたけど...)
確かに、FEMAに市民を送り込むチャンスを虎視眈々と狙っているというのは、NYなんか大半の人は知ってると思います。
特にNYは、世界中からキョーレツな人たちが集まってますからねー(私が内気で控え目に見える位)。
愛国者法発令なんていったら、ニューヨーカーは黙っている人たちじゃない。ロックフェラーの本拠地だし、その気になったら焼き討ちでも何でもやるでしょうねーw
連中もその辺はわかっているので、慎重に様子見ながらやるしかない。
逆に言えば、NYで何かあったら「見もの」ですので、乞うご期待!?  |
ハニトラTシャツ希望@NY
2015/10/20 04:29 |
関連サイトを色々と巡ってみましたが、たとえ「政府以上の力」が存在するとしても、利害が一致したり、権力や富を得ようとして、その力を利用したのであれば「同根」ですから、やはり、自国の政府や官庁・大企業が自国民の利益に反していれば、それを批難するのは、正当な行為だと思います。黙って生き死にするのは「奴隷」でしょう…。英霊や無名の戦士も奴隷だったのか?
ただ、自国内の対立は、なんとしてでも自国内に留めないと対外戦争に発展すると考えます。
|
moritt
2015/10/20 04:38 |
Russian Embassy, UK
認証済みアカウント
@RussianEmbassy
https://twitter.com/RussianEmbassy/status/656190594402930688
Why did Russia have to intervene
in Syria?
Read @Amb_Yakovenko article
for @Independent
http://rusemb.org.uk/article/435
なぜロシアはシリアに
介入するのを持っていたのか。
@Independent
http://rusemb.org.uk/article/435 の
@Amb_Yakovenkoの記事を読む |
ひろ~ん
2015/10/20 04:52 |
>平時には考えられない
要するに、図体の大きい
「北朝鮮」と考えれば
よいのではないでしょうか?
他に「仕事」が無いのです。
|
ぷち
2015/10/20 04:53 |
連投誠に失礼します!!バカ安倍の捏造支持率!朝日がまたやってくれました!多分他社も同じような捏造支持率でしょうね!湯田芽りか傘下の売国奴新聞ばかりですので!TPPなんか、真実というか、核心の部分が全く湯田芽りかの圧力で公表されてないため、何も知らないB層が賛成してると思います!日本のますゴミはもう完全に終わりましたね!!
なさけなさすぎ!
内閣支持41%に上昇 TPP賛成58% 朝日世論調査
朝日新聞社が17、18日に行った全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は41%(9月19、20日実施の全国緊急世論調査35%)と上昇した。不支持率は40%(同45%)だった。
安倍内閣の支持率が40%を超えたのは、45%だった今年5月の全国世論調査以来。男女別では、男性の支持率は47%(同43%)。女性の支持率は35%(同28%)に上がった。
9月に成立した安全保障関連法について賛否を聞くと、「賛成」は36%(同30%)に上昇。「反対」は49%(同51%)だった。
日本やアメリカなど12カ国の間で今月、大筋合意した環太平洋経済連携協定(TPP)への参加については、「賛成」は58%で、「反対」の21%を上回った。質問文が異なるため単純に比較できないが、2014年4月の全国世論調査で参加について聞いた際は、「賛成」52%、「反対」25%だった。
一方、7日に発足した第3次安倍改造内閣について、主要閣僚を留任させた人事を評価するかどうかを聞くと、「評価する」32%に対し、「評価しない」は40%。安倍首相が「1億総活躍社会」の実現をかかげ、担当大臣を任命したことについては、「期
続く |
JOTXーTV
2015/10/20 05:47 |
続きです!待する」32%、「期待しない」53%だった。安倍首相の経済政策で、日本経済が成長することを期待できるかどうかについては、「期待できる」34%、「期待できない」47%だった。http://www.news-ex.jp/a/story/news/politics-international/KTT201510200027.html
では失礼します!! |
JOTXーTV
2015/10/20 05:47 |
ロシアが空からビラをまいてISの真実を暴露!日本でも駅前でビラ配りなんてせこい方法ではなく、空から「安倍政権の真実」を暴露したビラを盛大にまいてみてはどうだろう?
ロシアが中東各地で「ISISのテロを裏で操っているのは、アメリカとイスラエル」と書いたビラを空からまいている、という情報がベテランズ・トゥデイのサイトに掲載されています。
http://www.veteranstoday.com/2015/10/10/russian-leaflets-cite-us-and-israel-as-real-isis-backers/
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/218123/186726/83666136 |
トリモロスがトリミダス
2015/10/20 06:20 |
今回米国での謎の軍事行動に関係しているのかどうか分かりませんが、先日ネット上で不思議な動画がアップロードされていました。
タイトルは、「Papa Francois besa la mano de David Rockefeller, Henry Kissinger y John Rothschild」というもので、フランシスコ法王が、ロックフェラー、ロスチャイルド、キッシンジャーの手にキスをしているという意味のようですが、内容を見てびっくりしました。
http://www.poderciudadanoradio.com/2015/10/15/papa-francois-besa-la-mano-de-david-rockefeller-henry-kissinger-y-john-rothschild/
ローマ法王が、イスラエルのネタニヤフ首相と一緒にいるようですが、この人がデビッド・ロックフェラー?というような、雰囲気だけ似ている人や、キッシンジャーを少し若くして痩せたような人や、ジェイコブ・ロスチャイルドとは違う別人だろうという人物などの動画です。
やはりこれはユダヤが背後にいて、これから何かコトを起こすためのカトリック信者向け宗教的プロパガンダを演出するための作品ではないでしょうか。 |
52歳の典型的なB層男性
2015/10/20 06:22 |
民主党にも、後ろから前原さんを含む数名の日本会議メンバーがいるのですね。野党共闘を邪魔する隠れ痔民党員。フランケン岡田さんの名前が見当たりませんが。
https://sites.google.com/a/toukei.science/minshu/postcard |
真
2015/10/20 06:34 |
>債券売買など市場関連収益が低迷。
ふむふむ、デリなんとか…とか?
●米金融大手5社が減収=市場の混乱足かせ―7~9月期
時事通信 10月19日(月)23時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00000159-jij-n_ame
【ニューヨーク時事】米金融大手6社の2015年7~9月期決算が19日、出そろった。世界経済の成長減速への懸念で金融市場が不安定化し、債券売買など市場関連収益が低迷。JPモルガン・チェースやゴールドマン・サックスなど5社が前年同期比減収に陥った。純利益は4社が増益または黒字転換を果たしたが、訴訟関連費用の減少など特殊要因の寄与度が大きかった。
中国など新興国経済の減速に加え、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ時期が不透明感を増したことから、主力の債券等売買収入が軒並み不振。ゴールドマンは33%減と振るわず、大幅な減収減益の要因となった。JPモルガンも23%減、モルガン・スタンレーが19%減となり、全体の収益を押し下げた。
一方、純利益は、JPモルガンが22.3%増だったが、税制上の特別利益による押し上げ効果が大きかった。バンク・オブ・アメリカも黒字転換、シティグループも5割増益だが、金融危機時の不正に絡む訴訟関連費用の大幅減が要因。 |
ハラ
2015/10/20 06:40 |