内 容 |
ニックネーム/日時 |
傀儡は
スローガンばかり
上手くなり |
芭蕉
2016/02/22 18:10 |
ひとりもののひとりごと
姉妹二人か甥二人に死に水とってもらうしかねーわねという中、せめて甥たちには「時々こずかいをくれたおばさん」でありたいと思っているのですが、生きがいややりがいを選択せず、堅く会社勤めを続けてきたのがあだになって、肝心な老後は奪われた人生なのですね。余生を得ずとっとと死ねというのですね。つらいです。 |
なんかねえ
2016/02/22 18:12 |
ごもっともです。お母さんが家事をして、子供産んで育てて、その上働け?スーパーマンじゃあるまいし。全部できるわけありません。共働きして何とか生活出来るなんて信じられない日本。ふざけんなと思うのもその通りだと思います。その内、産めも出来ずに保育所は定員割れをするでしょう。そうなったらそうなったで余計怒る人が増えるでしょうね。 |
Syou
2016/02/22 18:20 |
>この国の汚れ具合に
偽総理に対する「怨嗟」は、
実際に社会に渦巻いている…
単なるチンピラが、
政権を「詐取」などすれば、
社会全体は「閉塞感」で
「圧迫」されてしまうのだ。
いくら日本人が
「大人しい」と言っても、
物事には「限界」がある。
いずれ「爆発」するだろう。
日本人的な「やり方」で。
子を持つ母親たちも、
当然そこに「参戦」する。
チンピラたちには、
「想像」も出来ないだろう。
未曾有の「大激怒」が待つ。
|
ぷち
2016/02/22 18:31 |
輿水先生、独立党の皆様、失礼致します。
凶育反対さんや母うさぎさんのコメントでも読み取れる様に安部一派「清和会」の北朝鮮エージェントは日本のあらゆる事の破壊が目的です。
経済破壊だけが目的ではない事が輿水先生のブログの中で分かってきます。
母子の絆の破壊・教育の破壊・日本人の子供達の人格破壊・ワクチンによる強制避妊(インフル及び子宮頸がんワクチンetc)等々…つまりゆりかごから墓場まで操りやすい思考しないバカを幼い時から破壊計画することもミッションに組み込まれているのです。
保育園に預ける?預けて安心なのですか?本当に?近所に保育園に預けた子供は本当に酷い…大人を見下し汚い言葉で罵り、年寄りを「ばばあ!じじい!」など敬意を示すことすらしない「お化け」が完成しつつある…これが小学背に上がる前の子供か?…と最近思ってしまいます…
この精神破壊工作を見抜けない限り…保育園に預けようが幼稚園に預けようが学童に預けようが小学校に行かせようが子供は守れない! |
モビーディック
2016/02/22 18:36 |
誤:小学背に上がる前の…
正:小学生←
すんません!打ち間違えました! |
モビーディック
2016/02/22 18:41 |
スレチすみません。ディズニー、満足度低下の凋落http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160222-00086687-diamond-bus_all
蛍の光を歌うまでもなく、メードイン は夏のボーナスまでには駆逐? |
心情党員8xKzyg6
2016/02/22 18:50 |
ちょっと言葉遣いは汚いですが、皮肉にもこの言葉、かなりこの世界の真実に接近してるんですよね。
政府はもちろん、メディアも学者も専門家も、誰一人接近しない&触れない真実にね。
>働いて税金納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ
日本が不満じゃないんです。
日本を操ってる米国1%が不満なんです。
その米国1%の手先となって日本を治めさせてもらってる、本当は日本人じゃない、日本に何の思い入れもない安倍らが不満なんです。
自分たちの願望通りに、日本が米国より先に崩壊してくれないことに不満なんです。
>何が少子化だよクソ
>金があれば子供産むってやつがゴマンといるんだから・・
そうです。
まずは経済を活性化させなければならないのに、〝わざと〟それをせずに、日本を〝わざと〟貧乏にしてるヤツらがいるのが問題なのです。
そして、その原因・解決策に〝わざと〟誰も触れないのが問題なのです。
>不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増せよ
で、先に書いたような本当に重要な事には触れずに、与党も野党も〝わざと〟どうでもいい事で騒いでいるわけです。
意図的なんです。
全国のお母さん方、奇しくもご自分が発したその言葉の裏に隠されている真実に気付いて下さい! |
酢味噌
2016/02/22 19:00 |
言い回しはやや汚いものの、国に対してのお怒りはごもっともです。(ぶつけどころのない憤怒から来るものと理解。)
ただ、保育士さん達もみな一生懸命です。自らも子供を保育園に預けて保育士をしている方も多数です。
しかし、給料はとてもとても見合ったものとは言えません。
消費税、年金問題など、その他全て国への怒りを向けています。
その働くお母さんの声すら聞かないふり知らないふりで、米国1%へ媚びへつらい、真っ黒に汚れきったお尻をこれでもかと舐め回し、売国へひたすら走る安倍不正選挙・安倍偽政権です。(安倍と打つことさえ吐き気)
安倍しんぞう偽総理の
のほほんとしていた庶民の憤怒の声が聞こえるか! |
ピーチパイ
2016/02/22 19:21 |
こちらは、安倍やオバマやヒラリーどもの〝ウソ〟スローガンとは真逆のお言葉!
こんな真っ直ぐで正しい信念を持った人物に、六芒星を崇める薄汚い害虫どもが敵うはずがない!
↓
「救国の人物になりたい」=停戦には条件-シリア大統領
http://www.jiji.com/jc/ci?g=int_30&k=2016022200434&pa=f
【マドリードAFP=時事】内戦が続くシリアのアサド大統領は20日、スペイン紙パイス(電子版)に掲載されたインタビューで、10年後にシリアを救った人物として思い出してもらえるようになりたいと語った。
大統領は自身の進退について「もしシリア国民が権力の座にとどまってほしいのなら、私はそうする。もしとどまってほしくないのであれば、私は何もできない。つまり、私は国を救うことができないので、直ちに去らねばならない」と述べた。
停戦に関しては、履行の用意はあると言明。ただ、反体制派やそれを支援するトルコなどが停戦を勢力拡大のチャンスとして利用しない状況でなければ、履行はできないと強調した。
時事通信 2016/02/22-15:00 |
酢味噌
2016/02/22 19:22 |
この母親のコメント、スカッとしますね!
日本国民の思いを代弁してしてくれたかのようで、安倍晋三とそれを取り巻く盆暗議員たちににぶちまけてやりたいですね。 |
ダミー
2016/02/22 19:34 |
今の政治の不真面目さに対して、この程度の言葉使いは適当だと思います。
例えば、デモで「○○をやめろー」が
「○○をやめてくださいー」じゃ伝わらないですよね。 |
アン・ライスマン
2016/02/22 19:41 |
この話と通ずる記事です。
リビア革命指導者で多年にわたり同国を統治したムアマル・カダフィ大佐のいとこ、元将軍のアフメド・カダフ・アッダム氏が、NATOの支援を受けて行われたカダフィ大佐殺害や暴力的な政権交代後のリビアの運命について、RTの独占インタビューで語った。
続きを読む http://jp.sputniknews.com/middle_east/20160222/1657144.html#ixzz40tMIl1jQ
クーデターにより安定した、安全な国・リビアは廃墟と化し、国民は住む家を後にすることを余儀なくされた、と元将軍。「リビアはかつて大陸全体の最前線に立ち、世界的に権威を持っていた国だ。それが踏みにじられ、従属国に成り下がった。もはやその運命は他の国の決定に依存する。我々は痛み、涙、犠牲、物質的および道徳的な損失の果てにこの日に至った。今日見られる、困難な5年間の果ての姿は、破壊のためにやって来たNATO諸国の行動の結果である」NATOの侵攻の唯一の目的はカダフィ大佐殺害だった。侵攻さえなければリビアはこのような嘆かわしい状況にはならなかっただろう、と元将軍。「リビアの支配者は暴君などではなかった。人民こそがその手に力と富と武器をもち、国を統治していた。彼らによって変更することができないような状況ではなかった」リビアは今や強盗、泥棒、国際マフィアの巣窟と化し、暴力団が跋扈し、イスラムの旗の後ろに隠れた、西側からもたらされた人形たちが横行している、とアフメド・カダフ・アッダム氏。
本来あるべき素晴らしい国家とは、今は亡きカダフィ大将が築いたリビアである。カダフィ率いるリビアのような国では考えられないことなのです。我々人類の理想郷とはリビアだ
現実にあったのだから我々が構築できないわけはない
|
無名
2016/02/22 19:42 |
おとうさんがちゃんと仕事して おかあさんは家でゆっくりじっくり子育てするほうが子供にも親にもいいと思うけど。
安倍は親が遊びがてらに子育てできるとでも思ってんのか。自分がちゃらんぽらんでも総理やれてるからっていいかげんすぎ~ |
ねこにゃん
2016/02/22 19:43 |
【マドンナ旋風】
マドンナって本名なんですね。
ついでにお母さんも同じお名前で、
敬虔なクリスチャンでした。
それなのに早死にしてしまい、
マドンナは宗教に疑問を抱きます。
そして…ハジケました!
「Like A Prayer」
https://www.youtube.com/watch?v=79fzeNUqQbQ
キリスト教原理主義者がのしてた
80年代に出たこの作品は、スゴイ!
黒人のキリスト、教会でセックス、
女性に聖痕、燃える十字架…
何より、彼女の健康的な肉体美と
溢れ出るような豊かな情感。
これこそが、女性の最大の武器!?
コアなファンではないので
彼女がどこへ向かっているのか
本当はよく知りませんが、
少なくともこのビデオは、
私たち女性に効果的な戦法の一例を
示してくれているような気がします。
稲田とかヒラリーとか、男性社会に
媚びて餌をもらっている輩が、
私は本当に嫌いです! |
しろまじょ
2016/02/22 19:45 |
惨軽読者に聞いたのか?不治。
●「現在の憲法は今の時代にあわず」54.9% FNN世論調査
フジテレビ系(FNN) 2月22日(月)17時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160222-00000961-fnn-pol
FNNは、21日までの2日間、世論調査を実施した。
この中で、「現在の憲法は、今の時代にあっていると思うか」を尋ねたところ、あっていると「思わない」が半数を超え(54.9%)、「思う」(33.2%)を上回った。
「2017年4月の消費税率10%への引き上げ」については、「反対」が6割(60.7%)に達し、「賛成」(35.2%)を上回っている。
また、「日本が移民や難民を大規模に受け入れること」への賛否を聞いたところ、「賛成」は、2割(20.2%)にとどまり、「反対」は、6割台後半(68.9%)にのぼった。
最終更新:2月22日(月)18時32分 |
ハラ
2016/02/22 19:46 |
真実の声ですね
必ず実現させたい
|
tom
2016/02/22 19:50 |
少子化対策とは、
人工削減の為の対策であって、子供を増やす為の政策ではありません。
by日本のクズ総理安倍とゴキブリ議員達 |
Boo
2016/02/22 19:54 |
最初に何のメディアで、この見出しを目にしたか忘れたが、言い分は当然至極。
我々、パンピーはまだしも、あの副島氏でさえ「こんな国、もう、どうでもいい」と投げ出したくなる衝動にかられるくらいですから…。
頑張っているのに、ド貧乏になったのには訳がある。憲法に明記されている「生存権」が脅かされる国になったのにも訳がある。
早く、RKにたどり着くのを、お待ち致します。 |
moritt
2016/02/22 19:58 |
希望をもって生きる事が出来ない国、
それが今の日本です。
今の日本で子育てする事がどんなに大変な事か、心中お察しします。
リチャードさんが普段おっしゃっているように今は戦争中で、
日本は攻撃されている最中と考えた方が現実をすんなり理解出来ますね。
八方塞がりで当たり前なのです。
日本の政治も司法もとっくに破壊されていて、
売国奴のゴロツキに占拠されているのですから。
|
母うさぎ
2016/02/22 20:01 |
一億総国民、死ぬまで働け
年金無いから、おら知らない
これが一億総活躍社会の意味です
バカヤロ |
バオ
2016/02/22 20:15 |
一億総国民、死ぬまで働け
年金無いから、おら知らない
これが一億総活躍社会の意味です
バカヤロ |
バオ
2016/02/22 20:16 |
このサイトが、
即座にテロビで大々的に
報道されたのは
色々な意味があると思いますが
非常に気持ち悪かったです。
「保育施設を、もっと増やせ!
税金使って良いから!」
「保育士を、もっと増やせ!
ガイジンでも良いから!」
「日本、SHINE!」
「共働きが、世の普遍的な姿だ!」
「一応、世論やメディアは、
アベを叩いたりもする!かも!」
と云う事しか
伝わってきませんでした。
ああー。
マスゴミ、死ね!
|
ポンにだ
2016/02/22 20:19 |
甘利もそうだが都合が悪いと直ぐ入院。
日本郵政、2月の定例会見を中止 西室社長の検査入院で
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDF22H0E_S6A220C1EE8000/
日本郵政は22日、今月下旬に予定していた西室泰三社長の月例の定例記者会見を中止することを明らかにした。西室氏が8日から検査入院しているためで、同社広報部は「復帰の時期は未定」としている。
西室氏は2013年6月に日本郵政社長に就任して以来、原則として毎月、定例の記者会見を開いていた。 |
とくお
2016/02/22 20:34 |
『一億総活躍社会』というスローガンは
『国家総動員法』のネタ振りみたいです |
豚の尻尾
2016/02/22 20:35 |
実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準
収入は伸び悩み 社会保険料高く
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-21/2016022101_03_1.html |
とくお
2016/02/22 20:38 |
先進国で景気が良かったら
子供の貧困
中年フリーター
生活保護
GDP低下
家庭の支出低下
ボーナスカット
サービス残業
給料ダウン
などなど、こんな話題が
出てくるるわけないんだよ。
サギノミクスの安倍君!
キミは見事に日本を
貧乏国家にしてくれた。
逃げる準備は
できてるかな?
ビンラディンが暮らしている
どこかの国でも行きますか?
それともユダ金から
お役御免で
順●堂ですか?
あっ、すいません、
まだ不正選挙の
お役目が残ってましたね。
失礼しました(笑)
|
サムライ輿水応援隊
2016/02/22 20:39 |
一億総活躍社会と聞くと、良い社会ではなく、四の五の言わずに働きやがれ!って聞こえます。活躍だけスポットあてると、校門活躍筋か?モホ?って、アメリカのほも照かじじい思い出します。 |
ぎたむ
2016/02/22 20:44 |
ミッションは成功しつつある。
兄弟で何故?刺さにゃならん?
小5弟刺した高3逮捕=殺人未遂容疑―滋賀県警
http://eonet.jp/news/national/183597.html
世のお母さん方々。これで良いのですか?いいわけないでしょ!凶育を受けた子供達が親になったとき…今よりももっと怪物が生まれるのですよ?早く気がついて欲しい!切に願います… |
モビーディック
2016/02/22 20:59 |
ま、子供産まないのが一番なんだろうね。
朝鮮人支配の日本に日本人として生まれてもいいことないからね。 |
属国人
2016/02/22 20:59 |
スレ違いご容赦下さい。m(_ _)m
中国の銀行が米国1%の手先である北朝鮮に対し、独自の制裁措置を講じました。
◆中国の銀行、北朝鮮口座を凍結
http://jp.sputniknews.com/business/20160222/1657695.html
「冷戦時代、米国は自国の核兵器を沖縄に保有していた事実を示す文書を公開した。」とロシアのスプートニクが伝えています。その反面、ユダ金米国朝鮮裏社会日本政府は、頑なにこの事実を隠し続けています。
◆ロシア人専門家、米核兵器は沖縄に、だが日本は自前の核を作りえる
http://jp.sputniknews.com/japan/20160222/1652565.html
|
爆龍
2016/02/22 21:52 |
スローガン
白々しくも
言うのはこの口か!この口か!?
この口が言うんか!!!
字 あ ま り す ぎ |
なんかねえ
2016/02/22 22:26 |
オリンピックいらない。 |
上杉藩
2016/02/22 22:42 |
ちょっとズレます。
今日も小田急線で人身事故でした。
自殺かわかりませんが、たくさんの生活苦の人達が死に追いやられています。
それを進めているのが、米国1%CFRであり、傀儡の偽政権です。意図的に殺しているんです。
傀儡である小泉、竹中、安倍達は大量殺人犯です。
このままでは、私みたいに嫁も彼女もいない人間は、親の介護が絶対にできません。
その絶望の時が来る前に、日本を再生しなければ、本当にこれから無理心中が頻発します。
引きこもりのニートさんたち、ゲームなんかやってる場合じゃないですよ! |
西伊豆
2016/02/22 22:50 |
自民党は参院大阪に松川るいという人を立てるとのこと。女性も外務官僚ぐらいになると輝けるんですね。「女性版ダボス会議」の運営にも携わったようなので、竹中平蔵と仲良しかもしれません。
http://www.sankei.com/politics/news/140818/plt1408180033-n1.html
(外務省総合外交政策局女性参画推進室の初代室長 松川るいさん)
「夫も外務省勤務。ベビーシッターを活用しての育児で課題も見えてきた。
「男性は育児を『手伝う』のではなく家族運営を『分担する』という意識改革が必要。日本のベビーシッターは海外に比べ、価格が高くサービスも限定的。外務省の仕事ではないかもしれないが、そこも変えたい」。実体験を踏まえ「女性が輝く社会」の実現に邁進(まいしん)する。」
↑
なんだか読んでいてイライラしてきませんか?
パンがないならケーキを食べればいいじゃないと言ったマリー・アントワネットのように、保育所がないならベビーシッターがあるじゃないホホホ、とか言いそうです。 |
peco
2016/02/22 23:05 |
かつてソ連の共産主義も東欧諸国に押し付けたのもプロパガンダ的スローガンとポスターの山。
流石ユダヤ倫理哲学。
こんなハリボテもう騙されない。いちばん胡散臭い。 |
jump
2016/02/22 23:08 |
ゆうちょ銀行は22日、普通預金に当たる通常貯金の金利を0.020%から0.001%に引き下げると発表した。23日から適用する。日銀のマイナス金利政策導入による市場金利の大幅な低下を受けた措置。9日に0.030%から0.020%にしたばかりだが、0.001%に下げた三菱東京UFJ銀行など3大銀行に追随し、一段の金利引き下げに踏み切る。
保育園は入れないし、ゆうちょ銀行は↑↑こんな状態だし!
お母さんには明るい未来が見えにくくなってきましたね!! |
Boby
2016/02/22 23:09 |
【子育て貧困世帯-20年で倍 39都道府県で10%以上】(毎日新聞 2016年2月18日)
生活保護基準(最低生活費)以下で暮らす貧困状態にある子育て世帯数が1992年の70万世帯から2012年には146万世帯に急増し、全世帯数の13.8%にも達していると山形大学の戸室健作准教授の研究でわかったとされています。
貧困状態上位10都道府県は以下の通りです。
沖縄県 37.5%
大阪府 21.8%
鹿児島 20.6%
福岡県 19.9%
北海道 19.7%
宮崎県 19.5%
高知県 18.9%
青森県 17.6%
和歌山 17.5%
京都府 17.2%
熊本県 17.2%
沖縄は4割近い子育て世帯が貧困に分類される異常事態になっていると報じられています。
http://www.globaleye-world.com/2016/02/433.html
|
Satoshi_S
2016/02/22 23:16 |
世のお母さん方(女性達)は分かってるみたい(笑)
女性週刊誌、ファッション誌が今年に入っても安倍政権批判、改憲反対特集を継続中! その意外な理由とは
http://lite-ra.com/2016/02/post-1999.html |
パレスチナ万歳
2016/02/22 23:32 |
最新!これが「非正社員の多い」トップ500社
1位イオンは24万人超、日本郵政が2位に
http://toyokeizai.net/articles/-/105989 |
とくお
2016/02/22 23:36 |
竹中平蔵、小泉純一郎、安倍晋三、高市早苗らを野放しにし、放置し続ける腐敗した日本社会に対する率直な言葉です。
犯罪者達が白昼堂々と大手を振ってデカい顔してのさばっている異様な社会。
社会正義を忘れ売国政治家達に加担し続け日本社会崩壊の片棒を担ぐマスコミも、 死ね!
|
ランスロット
2016/02/22 23:47 |
前スレの離島(尤も当の淡路島は沖縄本島を除いて最も人口の多い島ではありますが)をはじめ、日本の国土として過半数を占める過疎地域では安倍晋三の教育破壊の小規模校潰しの一足先の形で公立の幼稚園や保育園が閉園させられています。
普段は女性脳のメリットを書かせて頂く事が多いのですが、女性脳は大局的な観点で物事を捉える事を不得意とされる傾向があり、特に軍事的パワーバランス(国際情勢や戦争経済)と日本の政治との因果関係を理解され難い(そもそも御自分の子供を見る事で精一杯)方々もまだまだ多いのではないかと見られます。
そしてこのような教育機関(保育園は厚労省管轄下なのでまた事情がややこしいのですが)は制度面の変化(改悪)などについて安倍晋三の仕業とまず告知しないので、自分が子供の頃と比べ(ただ今日のお母様層には丁度70~80年代管理教育を受けた世代の方も多いはずです)何故こんなにおかしく理不尽になってしまったのか存じ得ない状況の方々も多い実態もあります。 |
凶育反対
2016/02/23 00:35 |
モビーディック様
どうも有難う御座います。
私はそもそも保育園が大量に必要とされる状況自体が本来あるべきではないと思う所でありますが、共働きが急増したと言う80年代前後から行われたソフトパワー戦略が、統一教会フジテレビが日曜日の夜と言う時間帯に放送していた孤児といびりの鬱アニメ「世界名作劇場」と感じています。
これは孤児(実際には生き別れと言う設定が多かったようです)を主人公とする事で主にお母さんがいない環境を正当化させ、寮や施設などで大人や年長者にいびられる光景も体罰や上下関係の正当性を刷り込もうとしたものと見られます。
同じくお母様層に対しては1983年度の朝ドラでしたと言う「おしん」がその役割を担ったものと見られます。
また「大人を見下し汚い言葉で罵り」については、丁度書かせて頂こうと思っていました事柄があります。
そもそもそのような子供(この場合主に幼児)が問題として大きく取り沙汰され始めた時期は、作者が日航機テロや夜行バス事故が起きた西毛の荒船山で転落死したとされる「クレヨンしんちゃん」が放送された時期頃からかと記憶しています。
実際私が小学生の頃からPTAによる「子供に見せたくない番組」(安倍晋三が不正選挙で偽総理として復活させられた2013年にこの調査が廃止させられました)でワースト常連とされていた事から当時の保護者層の憂慮が伺えます。 |
凶育反対
2016/02/23 00:36 |
続きです。
そして気になる部分はアニメとしての「クレヨンしんちゃん」が放送され始めた時期が、1992年度~と言う冷戦崩壊と共に70~80年代管理教育が終わり、1991年のソ連崩壊までもが起きた後でした事です。
最近90年代後半頃SPEEDが低年齢層に与えた悪影響について何回も書かせて頂きましたが、この「クレヨンしんちゃん」の放送開始はその少し前の時期となりますが「管理教育を止めたから子供や後の青少年が荒れた」では無く、やはり子供向けとされたメディアや芸能人(SPEEDの場合所謂アイドルとは少し意味が違うような存在ではあります)が引き起こしたと改めて感じています。
先の「世界名作劇場」と「クレヨンしんちゃん」では主人公である子供の立場(態度)が、対照的のように見て取れますが前者が似非右翼の筆頭格のフジテレビ、後者が左翼のテレビ朝日で放送されたと言う部分からしてもその狙いが見えて来るかと思います。
そう言えばテレ朝と言えばドラえもんの映画の主題歌及びその宣伝を合わせてドラえもんの番組内でSPEEDが登場する放送があったように思いますが、このストリートファッションやストリートダンスを売り込むSPEEDについて、ファン層をあくまでも子供に制定していた動きがこの事例からもよく分かります。
安倍晋三や八木秀次ら教育破壊実行会議の言う「道徳」とは、それこそ「世界名作劇場」や「おしん」のような世界観ではないかと思われます。 |
凶育反対
2016/02/23 00:36 |
早速あの主婦ブログ載せていただいてありがとうございます。
勿論表現の仕方にはひっかかるものがあったかもしれませんが、きれいな言葉では表現し切れない悔しさと虚しさのようなものがひしひしと伝わってきました。
一般の主婦の平均的な感情むき出しブログだと受け止めています。つまり、あのブログは氷山の一角に過ぎないことを意味している、と。
今、何とかいい会社に入れて、勝ち組になったと安心している人もいるでしょうが、
自分だけ助かってよかった、
と思ってますか?
まるで受験ですね。
年々勝ち組のパイが小さくなってます。
自分が良ければいい、とお考えの勝ち組の方にも気づいてほしいのです。
あなたの子供の同世代はどんどん少なくなる。
あなたの子供の友達との出会いが少なくなる。その子供の数少ない友達も果たして励まし合う仲間なのか、自分だけよければ・・・なのか。
もうこの悪循環を断ち切る時です。
ただでさえ、3.11以来、多くの日本人の価値観は変わってきています。お金稼いでも死んだらおしまい。
どれほど豊かな人生を過ごすか、と。
あのブルグの主婦のように現実に苦しまされている方々と3.11で新しい価値観を求める方々が独立党に向かってきています。
独立党の存在を知っていなくても、です。
気づいたら隣に立っていることでしょう。そして同じ方向に歩き出す。これでいいのです。
特に宗教を持っているわけではありませんが、気づいたら祈っています。何とかの神みたいなファンタジーな神にでなく、心からの祈りです。
ああ、私は日本人なんだ、と心から思っています。
また後日投稿させていただきます。
ありがとうございました。
|
toshi
2016/02/23 00:40 |
この文才・・・リチャードさん以上かもしれない。 |
ローランドナー
2016/02/23 00:56 |
1937年に国民精神総動員運動なるものが導入されました |
さいれん
2016/02/23 01:03 |
これですよ。安倍のやることをいい人であることを気にしながら批判する人物や団体ではなく、生活に直結した怒りをそのまま素直にぶつける人々。これが世直しの原動力になります。今まで出てきた格好を重視し、言葉を選びながら安倍批判をしている輩は邪魔でしかないのです。ほぼ全員擬態で、仕事としてやっている輩だから当たり前なんですが。なんか安倍批判した後にCMが増えた芸能人もいるようで(しかも朝鮮ブラック企業のCM)。このように安倍に直接怒りをぶつける人々は戦力になります。体面を保つために、怒りを内輪に秘めるが、溜めきれなくなった時にその矛先を周りの関係ない人々に向かって発散する「いい人」はゴイムから絶対抜けられない人なのです。これからこういう人もRK独立党で増えるかもしれませんが、この手の人は世直しより、自分の不満をぶちまけることに終始するだけでしょう。この際「いい人」は山に籠って仙人修行でもしていてください。あなた達が世に関わりあわないことで、世直しも進むし、自身も救われます。 |
日本独立
2016/02/23 01:59 |
大将皆様、おはようございます!日本に英語なんて、全く必要ないと思いますが!ダンスもしかり!小学校英語、休み時間・夏休みも? 文科省、時間割例示
2020年度から小学5、6年生の英語が正式な教科となり、時間数も週2時間(1時間は45分)に増える。学校からは「時間割に余裕がない」という声も上がっており、文部科学省は22日、英語の授業時間の確保案を例示した。
文科省が、諮問機関「中央教育審議会」に示したのは、休み時間を利用する15分程度の「短時間学習」に分割したり、夏休みなどを使ってまとめて授業したりする案。45分授業を60分に延ばす案もあったが、最終的には各学校が判断する。
小学5、6年生の英語は現在、週1時間で、歌や遊びなどが中心の「外国語活動」。20年度からは読み書きも含む教科になり、週2時間に増える。
ただ、1週間で学ぶ授業時間は、国語や算数など科目ごとに決まっており、現在の小学4年生以上は全部で28時間(標準授業時間)になる。月~金曜日をすべて6時間とすれば週30時間だが、残り2時間もクラブ活動などで埋まる。土曜日に授業している公立小も2割に上る。http://www.news-ex.jp/a/story/news/wadai/KTT201602230014.html
では失礼します!! |
JOTXーTV
2016/02/23 03:20 |
ワイも日本のお母さん、おばあちゃんに言いたい。
ワイドショーなんか見ないで!!
あれは、アメリカの悪人たちの手下の電通や博報堂という、売国奴CM制作会社が
日本の女性たち=子供たちを「ボケ カス クズ」にするための「洗脳犯罪会社」です。
まじで、テレビのワイドショーをみると、人間のクズになるのでやめましょう!! |
トラック野郎一番星
2016/02/23 03:31 |
ブッシュたち、ユダ金が9.11の犯人だ!!と
叫び続けた 反骨の映画監督 マイケル・ムーアの新作
「悪魔大帝国アメリカよ!! 次に侵略するのは 日本か?? シリアか?? 資源強盗アメリカよ!!
恥を知れ!!」
と言う映画です。
https://www.youtube.com/watch?v=1KeAZho8TKo
|
必殺仕掛人
2016/02/23 05:09 |
やはり6-7年前から選挙結果がおかしいです。
民主党政権になって、のりピー騒ぎでゴマカシてたあの頃から。
いつも選挙が近づくたびにすり寄って来ていた葬花の人たちも、数年前から来なくなりました。
要するに票集めを人手に頼らないで良くなったってことですね!
今はアホノミクス露呈を清原でゴマカシているってとこでしょうか。 |
神奈川県製造業
2016/02/23 06:19 |
【ゆうちょ銀、通常貯金0.001%=23日、再び金利下げ(時事通信)】
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2016022200727
ゆうちょ銀行は22日、普通預金に当たる通常貯金の金利を0.020%から0.001%に引き下げると発表した。23日から適用する。日銀のマイナス金利政策導入による市場金利の大幅な低下を受けた措置。
9日に0.030%から0.020%にしたばかりだが、0.001%に下げた三菱東京UFJ銀行など3大銀行に追随し、一段の金利引き下げに踏み切る。(2016/02/22-19:44)
|
special thanks
2016/02/23 06:50 |
【トランプ氏、大統領選は「ヒラリーと私の争い」と予想(CNN)】
http://www.cnn.co.jp/usa/35078257.html?tag=top;topStories
米大統領選に向け共和党の指名を争う不動産王ドナルド・トランプ氏は21日、CNNの番組のインタビューの中で、11月の本選は自身と民主党のヒラリー・クリントン氏との争いになると主張、この2人で「史上最大の投票率」が見込めると予想した。
トランプ氏はクリントン氏について、「もし起訴されれば、それだけが同氏を止める唯一の手段だ。(大統領選は)ヒラリーと私(の争い)になるだろう」と語った。
トランプ氏はサウスカロライナ州で20日に行われた共和党予備選を制して2勝目を挙げた。7月の全国党大会までには共和党の指名獲得に必要な代議員を獲得できると自信を見せる。本選に向けた道筋も示し、民主党の地盤とされるミシガン州とニューヨーク州を共和党支持に変えてみせると宣言、「共和党が考えてもみなかった州で勝利する」と強気の姿勢を示した。
有権者の投票ではアフリカ系米国人からも「絶大な支持」が見込めるとトランプ氏は主張、「アフリカ系米国人の若者は58%が失業している。働き盛りのアフリカ系米国人の状況は、働き盛りの白人の状況よりずっと悪い。これは悲しいことだ」と語っている。(2016.02.22)
|
special thanks
2016/02/23 06:58 |
【NATOの侵攻の唯一の目的はカダフィ大佐殺害だった。】
◆カダフィ大佐のいとこ:NATO諸国は破壊のためにリビアに来た(sputnik)
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20160222/1657144.html
リビア革命指導者で多年にわたり同国を統治したムアマル・カダフィ大佐のいとこ、元将軍のアフメド・カダフ・アッダム氏が、NATOの支援を受けて行われたカダフィ大佐殺害や暴力的な政権交代後のリビアの運命について、RTの独占インタビューで語った。
クーデターにより安定した、安全な国・リビアは廃墟と化し、国民は住む家を後にすることを余儀なくされた、と元将軍。
「リビアはかつて大陸全体の最前線に立ち、世界的に権威を持っていた国だ。それが踏みにじられ、従属国に成り下がった。もはやその運命は他の国の決定に依存する。我々は痛み、涙、犠牲、物質的および道徳的な損失の果てにこの日に至った。今日見られる、困難な5年間の果ての姿は、破壊のためにやって来たNATO諸国の行動の結果である」
NATOの侵攻の唯一の目的はカダフィ大佐殺害だった。侵攻さえなければリビアはこのような嘆かわしい状況にはならなかっただろう、と元将軍。
「リビアの支配者は暴君などではなかった。人民こそがその手に力と富と武器をもち、国を統治していた。彼らによって変更することができないような状況ではなかった」
リビアは今や強盗、泥棒、国際マフィアの巣窟と化し、暴力団が跋扈し、イスラムの旗の後ろに隠れた、西側からもたらされた人形たちが横行している、とアフメド・カダフ・アッダム氏。(2016年02月22日)
|
special thanks
2016/02/23 07:06 |
《なにひとつ安倍晋三は言ったこと、約束したことを実現しない。》のは、保育園生並の知能だから。安倍晋三は死ななきゃ治らない難病です。オツムがね。 |
あのねあのね
2016/02/23 07:16 |
正に総括約筋社会
働け税金払え!
こう言ってる訳でしょ。
程ほどの人が程ほどの生活が出来る社会。
家族を持てるような慈愛に満ちた社会。これを目指すべきですね。
競争とか成長とかいう言葉で誤魔化して大企業にお金を集める事に専念する首相は消えて欲しいです。 |
カメ
2016/02/23 07:39 |
正に総括約筋社会
働け税金払え!
こう言ってる訳でしょ。
程ほどの人が程ほどの生活が出来る社会。
家族を持てるような慈愛に満ちた社会。これを目指すべきですね。
競争とか成長とかいう言葉で誤魔化して大企業にお金を集める事に専念する首相は消えて欲しいです。 |
カメ
2016/02/23 07:39 |
【安倍自民一強の理由(産経新聞):不祥事が続く自民党以上に、国民が野党に期待感を示せないため】
◆安倍自民なぜ一強? 「経済傾くと政権も…」の定説揺らぐ
http://www.sankei.com/politics/news/160222/plt1602220038-n1.html
【抜粋】
ある自民党幹部は「不祥事や不適切発言があったとしても、野党は追及するだけで、何をやりたいのか国民に伝わっていないからではないか」と指摘。不祥事が続く自民党以上に、国民が野党に期待感を示せないためだと分析した。
一方、自民党の谷垣禎一幹事長は22日の記者会見で「数字の上下の論評はしにくい」とした上で、不適切発言などが続いていることが「少しずつボディーブローになってきていると感じる。そこは、やはり気をつけていくということではないか」と気を引き締めた。(2016.2.22)
|
special thanks
2016/02/23 07:41 |
BIGニュースです
制服組自衛官が権限大幅移譲要求
集団的自衛権行使を含み、今年3月施行される安全保障関連法を初めて全面的に反映させる自衛隊最高レベルの作戦計画策定に当たり、防衛省内で制服組自衛官を中心とする統合幕僚監部が、背広組防衛官僚が中心の内部部局(内局)に権限の大幅移譲を要求していることが21日、複数の防衛省・自衛隊関係者の証言で分かった。内局は拒否、調整が続いている。
http://jp.reuters.com/article/idJP2016022101001916
BF氏は、現在の米統合参謀本部議長ジョセフ・ダンフォード氏が良識派のトップであり、米国1%と対峙し、正常化を計っていると言っていました。米連銀を国営化したのもダンフォード氏だったと。そして2月には米軍東方指令最高責任者が良識派に入れ替えられるとも言っていました。これが真実であれば、この記事の読み方が変わってきます。先週ハワイでダンフォードと自衛隊統合幕僚長が会談したというニュースがありました。韓国軍トップも電話でこれに参加したと。
これは自衛隊を政府の意のままに動かせないようにしようと捉えることができます。つまり、自衛隊が安倍政権下で戦争行為に加担することを防ぐ策ではないかと思われます。
あくまでもBF氏の情報が間違いないものであるという前提ではありますが、いよいよ日本の中の米国1%の下僕どもにも目に見える「包囲網」が敷かれ始めたのではないかと考えます。 |
武士は食わねど
2016/02/23 07:44 |
>トラック野郎一番星さん
>2016/02/23 03:31
>ワイドショーなんか見ないで!!
ああー、いかんすわ。
病院の婦人科待合のテレビチャンネルはいつも朝のワイド番組的なのだわ。
父の付き添いで泌尿器科行った時は昼からだったこともあって国会中継だったけど。 |
なんかねえ
2016/02/23 07:47 |
【「ブッシュ王朝」を拒否した米世論2つの感情(Newsweek)】
イラク戦争への批判と既成政治への怒りは今や保守層に広く浸透している
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/02/post-4562.php
ジェブ敗北の背景には、世論の「ブッシュ王朝への拒否反応」がある。そのような総括ができるだろう。そこには今のアメリカ世論が抱える2つの感情が浮かび上がってくる。
1つは、リーマン・ショック以来の経済の低迷期、つまり「オバマの8年」だけでなく、911テロから、アフガン・イラク戦争、そしてサブプライムローンのバブル崩壊に至る「ブッシュの8年」について、アメリカの左派だけでなく、保守層も拒否反応を持っているということだ。
アメリカの保守派が、「オバマの8年」を苦々しく思っているのは言うまでもない。つまり、同性婚がいつの間にか合憲化され、キューバとの国交正常化や移民への救済措置などが既成事実となる「リベラル主導の政治」に対する拒否感がある。さらに景気刺激策などに多額の国費を投入しているにも関わらず、景気と雇用の戻りが遅い現実に対して、心の底から怒りを抱いている。
では、その前の共和党のブッシュ政権時代は「良かった」と思っているのかというと、それも違う。例えば、トランプの発言は一つ一つを見れば、国際常識に反した暴言だが、イラク戦争への批判や、911が阻止できなかったことへの批判などは、2000年代の「草の根保守」とはまったく異なる立場に立っており、2016年の現在では広範な説得力を持っている。(2016年2月22日)
|
special thanks
2016/02/23 07:53 |
【アメリカでは、与党・民主党内にTPPで雇用が失われるという根強い反対論】
◆米大統領 TPPの任期中承認「なお可能」(NHK NEWS)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160223/k10010418611000.html
アメリカのオバマ大統領は、みずからの任期中にTPP=環太平洋パートナーシップ協定の発効に必要な議会の承認を取りつけることについて、「慎重に見なければならないが、なお可能だと楽観している」と述べ、議会の今後の対応に期待を示しました。
TPP=環太平洋パートナーシップ協定は、今月初め、参加12か国の政府が協定文書に署名を済ませており、発効に向けて各国で承認手続きに入ることになっています。
ただ、【アメリカでは、与党・民主党内にTPPで雇用が失われるという根強い反対論】もあって、議会での承認手続きはことし11月の大統領選挙のあとに先送りすべきだという声が高まっています。
22日、全米各地の知事を前に演説したオバマ大統領は「TPPが雇用を産み出すことをどれだけ説明しようとも、かたくなな反対が続いている」と述べ、民主党内から多くの支持が期待できないことを認めました。
そのうえで、民主党の一部と、自由貿易を推進する野党・共和党の支持に頼る形で、年内にTPPの承認を目指す意向を示しました。
さらに、議会の承認手続きの行方について、オバマ大統領は「慎重に見なければならないが、承認はなお可能だと楽観している」と述べ、みずからの任期中に承認が得られるよう議会の今後の対応に期待を示しました。(2016年2月23日)
|
special thanks
2016/02/23 08:01 |
「『働かないアリ、集団の絶滅防ぐ』…北大チーム」YOMIURI ONLINE2016年02月16日
アリの集団が長期間存続するためには、働かないアリが一定の割合で存在する必要があるとの研究成果を、北海道大の長谷川英祐准教授らのチームが16日、~発表した。
長谷川准教授は、「普段働かないアリがいざという時に働いて、集団の絶滅を防いでいる」と話す。
これまでの研究で、アリの集団には常に2~3割、ほとんど働かないアリが存在することがわかっている。働くアリだけを集めても一部が働かなくなり、働かないアリだけを集めると一部が働き始めるが、その理由はナゾだった。
チームは、様々な働き方のアリの集団をコンピューターで模擬的に作成、どの集団が長く存続するかを調べた。その結果、働き方が均一な集団よりも、バラバラの集団の方が長く存続した。働くアリが疲れて動けなくなった時に、普段は働かないアリが代わりに働き始めるためだ。
実際に8集団1200匹のアリを観察すると、働くアリが休んだ時、それまで働いていなかったアリが活動し始めることが確認できたという。
以上
東京MXテレビで苫米地氏がこの問題を解説していた。
以下、苫米地氏の意見
「全員が働く社会は滅亡する」
「不妊と働かない集団が必要」
「全員が働くと短期的生産性は高いが、長期的には絶滅する危険」
よって、
「一億総活躍社会は間違い」
しかし、日本社会の滅亡を熱望する偽日本人・安倍犯罪者は、確信犯として「一億総活躍」と言っている。
安倍犯罪者は、大樹日本の大枝に座って、自分の腰かけている枝を鋸でせっせと引いている愚か者だ。
|
穂咲青二才
2016/02/23 08:03 |
日本の皇太子が本日誕生日だそうです。56歳なんだとか。別に皇室だからって特別な感情が有るわけではないが、的外れな皇室批判はキタのにおいが感じられて気持ち悪いね。一党独裁のキタは王国が嫌いなんだそうですわ。 |
あのねあのね
2016/02/23 08:08 |
訂正
先ほどの投稿で苫米地氏の意見は
「一億総活躍社会は間違い」
まで。
しかし、日本社会の滅亡を熱望する偽日本人・安倍犯罪者は~以降は、私の意見です。
苫米地氏のご意見のように続けて書き込んでしまいましたことをお詫びします。
|
穂咲青二才
2016/02/23 08:10 |
茨城県は予想外だった。
「子どもの貧困」倍増の背景は?大人の18%超が生活保護以下の世帯収入
http://thepage.jp/detail/20160223-00000001-wordleaf
山形大人文学部の戸室健作准教授は、全国の子育て世帯の貧困率が過去20年間で倍増し13.8%に達しているとの研究結果をまとめた。研究結果では、子育て世帯に限らない全世帯での貧困率も20年間で18.3%と倍増したことが判明。拡大しつつある「貧困」の背景と、取りうる対策について、戸室准教授に聞いた。 |
とくお
2016/02/23 08:15 |
【産経新聞(不正選挙):野党には期待できないので、自民党に投票しましょう。】
◆民維新党「期待せず」63% 比例投票先も劣勢 23日に5野党幹事長会談 参院選協議スタートも道険し
http://www.sankei.com/politics/news/160222/plt1602220036-n1.html
民主党と維新の党の合流構想について、20、21両日に行った産経新聞とFNNの合同世論調査では「期待しない」が63・1%となり、「期待する」の32・5%を大きく上回った。夏の参院選比例代表の投票先でも、安倍晋三政権打倒を掲げる野党5党は、与党の計45・7%に対し計26・3%にとどまった。5党は23日から参院選の協力に向けた協議を本格化させるが、道のりは険しい。
「両党が一緒になることを否定しているわけではなく、『それでは不十分』という世論を示している」
(中略)
19日の党首会談で参院選の協力を確認した民主、共産、維新、社民、生活の5党が候補を統一した方がいいと思うかでは、52・7%が「思う」と答えた。だが、比例投票先だけでなく野党各党の支持率も低迷したまま。第一党の民主党でさえ9・7%で、自民党の37・8%に遠く及ばない。(2016.2.22)
|
special thanks
2016/02/23 08:21 |
【ゆうちょも日本株「爆買い」】
https://facta.co.jp/article/201603006.html
「選挙までに(日経平均株価を)2万円台には戻しておきたい」
政府筋からそんな本音が聞こえてくる。衆参ダブル選も取り沙汰される今年7月までに株価を押し上げたいというのだ。日本銀行のマイナス金利導入でいったん上昇した日経平均はわずか3日で失速、1万6000円台も割り込んだ。このままではアベノミクスの成否が問われて選挙が戦えないとして、安倍政権は密かに株買い支え策(PKO)を練っている。
5月26~27日のG7伊勢志摩サミットで、「(来年4月予定の)消費税再引き上げを延期する」との花火を打ち上げ、世界経済テコ入れの日米欧協調関係を演出するというサプライズまで検討している模様だ。
|
special thanks
2016/02/23 08:29 |
産経統一教会裏社会新聞さんの「調査」によると…
安倍の景気・経済対策を評価せず→59.6%
景気回復を実感していない→79.1%
マイナス金利も期待できない→66.3%
……にも関わらず、
内閣支持率→40.3%(不支持は48.3%)
参院選で与党の過半数維持を望む→46・3%(望まない→47・7%)
……となっており、安倍支持が上回ってはいないものの、まだ支持と不支持が拮抗してるそうです。
へぇ~~、日本人って基地外だったんだぁ~~。
知らなかったなぁ~~(超棒読み)。
↓
本社・FNN合同世論調査 安倍自民なぜ1強 「経済揺らぐと政権傾く」に疑問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000064-san-pol
産経新聞社・FNNの合同世論調査では、安倍晋三首相率いる自民党の「1強」ぶりが改めて鮮明になった。閣僚や党所属国会議員の相次ぐ不祥事に加え、株価急落や円高など、首相の経済政策「アベノミクス」にも逆風が吹いているが、内閣と党の支持率は堅調に推移している。「経済が揺らぐと政権も傾く」との“定説”に疑問を投げかける結果といえそうだ。
世論調査では、首相の景気・経済対策を「評価しない」との回答が産経新聞社・FNNの合同世論調査では、安倍晋三首相率いる自民党の「1強」ぶりが改めて鮮明になった。閣僚や党所属国会議員の相次ぐ不祥事に加え、株価急落や円高など、首相の経済政策「アベノミクス」にも逆風が吹いているが、内閣と党の支持率は堅調に推移している。「経済が揺らぐと政権も傾く」との“定説”に疑問を投げかける結果といえそうだ。
(続く) |
酢味噌
2016/02/23 08:31 |
(続き)
世論調査では、首相の景気・経済対策を「評価しない」との回答が59・6%と、「評価する」(30・9%)を大幅に上回った。安倍政権のもとでの景気回復を「実感していない」との回答も79・1%と、「実感している」(15・8%)を圧倒的に上回っており、首相の経済政策には厳しい視線が注がれている。
デフレ脱却へ首相と足並みをそろえる日銀が、史上初めて導入したマイナス金利に対する評価も「期待できない」が66・3%を占め、「期待できる」は17・3%止まり。景気の現状だけではなく、先行きに対する期待感も芳しくないのが実情といえる。
ところが、こうした経済への否定的評価は「政権不支持」に必ずしも直結していない。景気回復を実感していないと回答した“景気不満層”に限定して分析すると、その傾向は明瞭に読み取れる。
この層の内閣不支持率は48・7%と過半数に迫るとはいえ、支持率も40・3%と底堅い。
7月の参院選の比例代表の投票先も、自民34・5%▽民主15・8%▽共産8・0%▽おおさか維新5・6%-などで、全回答者でみた割合と大きな差はなかった。参院選で与党の過半数維持を望むとの回答も46・3%を占め、過半数維持を望まないとの回答47・7%と拮抗(きっこう)した。
また、不祥事の影響が限定的であることも数字に表れた。参院選の投票で、閣僚らの不祥事や不適切発言を「判断材料にする」と答えた層であっても、比例代表の投票先としては35・2%が自民党を選び、参院選で協力を確認している野党5党(民主、共産、維新、社民、生活)の合計32・0%より高かった。
(以下略)
産経新聞 2月23日 7時55分配信 |
酢味噌
2016/02/23 08:33 |
【最新!これが「非正社員の多い」トップ500社(東洋経済 ONLINE)】
1位イオンは24万人超、日本郵政が2位に
http://toyokeizai.net/articles/-/105989?page=2
(2016年02月22日)
|
special thanks
2016/02/23 08:35 |
【政治的に公平でない放送を繰り返す放送局に電波停止を命じる可能性に重ねて言及】
◆総務相、電波停止に重ねて言及 「あり得ないと言えず」(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016022201002385.html
高市早苗総務相は22日の衆院予算委員会で、政治的に公平でない放送を繰り返す放送局に電波停止を命じる可能性に重ねて言及した。「適用はあり得ないとは申し上げられない」と述べた。
民主党政権時の2010年11月、当時の平岡秀夫総務副大臣が「放送局が放送法に違反した場合は電波法に基づく運用停止命令を行うことができる」と答弁したことを踏まえ「国会答弁を踏襲するのも必要だ」とも説明した。(2016年2月22日)
|
special thanks
2016/02/23 08:40 |
【実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準】
収入は伸び悩み 社会保険料高く
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-21/2016022101_03_1.html
2人以上世帯のうち勤労者世帯の実質可処分所得が30年前以下の水準に落ち込んでいることが、総務省の「家計調査」で分かりました。
(中略)
安倍政権は社会保障を削減し、負担増と給付減を国民に押し付けています。さらに来年4月には消費税の10%への引き上げを狙います。この方向ではますます国民生活は苦しくなるばかりです。(2016年2月21日)
|
special thanks
2016/02/23 08:45 |
お母さん、これが現実です。ブラック国家日本。
国会議員の育休の現状は? 本会議休んでも収入満額
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016022302000113.html |
とくお
2016/02/23 08:52 |
もうね、すべての事象がぎりぎりなの。凶育は心を破壊し、若者が就職はしたけれど、安い給料で過酷を強いるので、デートもしたくなくなり結婚は無理。母は最低でも子供が3歳まで働くべきではないが夫の収入が足りないので出来ない。20代の女性は子宮系の病気の雨あられ(添加物等の毒のせい)。自分だけ良いとその問題に振り向きもせずのうのうと暮らす、個人主義厨の大人たち(マスゴミの洗脳の結果)。介護も介護保険として年金から引くけれど認定が厳しく、実費でしか入れない介護施設。全てに行き届いている、日本人破壊殲滅工作。このままでは本当にやられてしまいます。待ったなしですよ。
すべては、アメリカ1%に操られている不正選挙で乗っ取った、背乗り偽物日本人たちのしわざ。今すぐに、共に闘いましょう!!
最後のしがみつきが、この日本のと富なのだから、私たちが倒したら世界も変わる。
この不幸な戦争詐欺時代を終わらせましょう。
嘘は必ずばれるの意味もわからない馬鹿共に、世界を支配させてはいけません。 |
都わすれ
2016/02/23 08:59 |
このお母さんの気持ちは痛いほど分かります。消費税を上げて社会保障に使われたか。国民のためになったか。国民のために税金を使おうとするとすぐにバラマキなどという声が噴出する狂気。私が危惧するのは子育て支援を口実に更なる消費税増税を裏社会が画策することです。子育て支援に回すつもりはないのにね。 |
なま
2016/02/23 09:54 |
>穂咲青二才 さんの書かれた
「働かないアリ」
今の私の基本姿勢ですw
その代わり
世間を良くみて時に備えたい。
いや、一応、
働いていますけど。
会社方針を卯のみにして
擦りきれる程の本気で貢献して
盲目になる時ではない!
今は! |
ポンにだ
2016/02/23 10:56 |
ややズレです。
昨日は、池袋・新宿・東京駅を利用したのですが、駅構内や路上で路上生活者を見かけたのは、たった1人でした。
新宿駅東口を出た西口連絡通路の入口に、ダンボールを組み立てて、下半身だけスッポリ入れてお休みになっていました。
それ以外は全く見かけませんでした。
オリンピック開催に向けた、簡易宿泊所に一時収容し、押し込め体裁のためでしょう。(未だ収容されずにいるのが、あのダンボールの方だったのかな)
日本の実体をそのまま見てもらえばいいのに。
本来ならダンボールで寝るのは安倍偽総理です。(ダンボールすら勿体無いので裸でよし。うぇっ。)
安倍もオリンピックも中止でよし。
|
ピーチパイ
2016/02/23 11:54 |
しろまじょさま。
【マドンナ旋風】
マドンナさんの事を少し話させて頂きます。
音楽やアーティスト連中も「破壊工作」に一役買って出ているとこの場をお借りして注意させて頂きます。
その前に「逆再生マスキング」における情報の背景を説明させて頂きます。
逆再生のアイディアは最初に著書「マジック(1913年)」で説明されます。
この本は(世界で最も邪悪な男と呼ばれる)「アレイスター・クロウリー」によって書かれる。
オカルト・魔法使い、そしてルシファー崇拝者です。
クロウリーは名言する「逆さに書く事を学ばせよ。逆さ歩き、逆再生で聞くこと、逆さに話す事を練習させよ。I am heであるならEh ma Iと話させよ…」
逆再生マスクはトラックを逆再生もしくは通常再生したときの聴覚代替メッセージの制作技術です。その技術を現代の音楽に乗せて大衆に広める事です。
逆さスピーチの習慣は「ビートルズ」や「レッドツェッペリン」などは逆再生マスキングの先駆者です。
ビートルズ-Revolution Number 9(1968年)
逆再生の歌詞部分の訳:Turn me on dead man(死人で僕を興奮させてくれ)
さてマドンナさんも逆再生で正体が見えてきます。
マドンナ:Dress you up(1985年)
逆再生の歌詞部分の訳:I love you satan(私はサタンを愛してる)
マドンナ:Like A Player(1989年)
Hear us, Seve us…satan
マドンナ:Die Another Day(2002年)
逆再生の歌詞:Yes,We Love Satan!
マドンナ:Hung Up(2005年)
逆再生の歌詞:suicide(自殺者)
|
モビーディック
2016/02/23 13:19 |
マドンナつづき…
もうおわかりだと思いますが…逆さ歌詞を利用して富を掴んだアーティスト?(悪魔崇拝者)が沢山存在する事を認識した方が良いと私は考えます。YouTubeでも確認が取れますのでご確認ください。
そしてアレイスター・クロウリーには娘がいます。
この娘がオバマ大統領の母である可能性が高いとベンジャミンさんが指摘しています。
だからアメリカも日本もメチャクチャに旋風が吹いているのですかね…
悪の企みを見抜く心の鏡を鍛えるべし!日本のお母さん方々!悪の企みは至る所に存在する事を認識してください!まさか!と思う所ほど子供に対して狡猾に仕組まれて居ることに気を配るべし! |
モビーディック
2016/02/23 13:19 |
正直日本は人口は現状維持か、人口が減った方がいいと思います。明治維新までは日本人の人口が3000万~7000万人で推移していたと見る説もあると聞いたことがあります。食料自給率のことを考えると現状維持か減少が望ましいと思います。
政府が少子化と言い出したのは、健康な男性が減少したからとも言われています。だから政府が少子化と騒ぎだしたのは戦争をしたいからと勘ぐってしまいます。
勿論子育て支援は絶対に必要だ思います。保育所の充実もですが、勤務時間の短縮なども必須ではと思います。 |
カタイ
2016/02/23 14:14 |
とくおさんとスペシャルサンクスさんの取り上げてらっしゃる派遣企業ランキングは気になりますね。また、ワイドショーに関して、まさにトラック野郎一番星さんのおっしゃるとおりだと思います。 |
さいれん
2016/02/23 17:16 |
>モビーディックさま
そういう裏技が仕組まれて
いたんですね。知りませんでした!
人間破壊工作が私たちの生活の隅々まで
及んでいるだろうことは想像に易いです。
ネットだって、使い方により善にも
悪にもなりますもんね。
裏社会には申し訳ないですが、
私はマドンナさんの曲からは、
ただ元気をもらっただけでした。
こんな世の中、メジャーにいる人は
何かしらの裏つながりがあるとは
思います。しか~し、それを逆手に
取って、昇華させて広めたいです!
例えば、マドンナのこの曲は
「今まで当たり前と思っていたことに
ちょっと疑問を持ってみない?」
という程度ですが…。
それが、洋楽好きの誰かの覚醒の
きっかけになればいいなあ
という願いから投稿しました。
でも、いろいろな視点がある
ということが分かりました。
モビーデイックさん、ありがとうです! |
しろまじょ
2016/02/23 17:53 |
日本の女子は賢い。
女性誌の安倍批判特集はよく売れるとか。
覚醒は日本の女子の方が意外に早いかも。
講演会後の茶話会も、穏やかな雰囲気で、女子でも参加し易いみたいだし、多くの方々が参加しての活発な意見交換から、また新たな展開が生じれば幸いですね。
本題ですが、国は幼稚園(文部科学省所管)と保育園(厚生労働省管轄)の幼保一元化を構造改革特別区(いわゆる特区)ぐらいしか目新しい動きが無く、縄張り争いしてる場合じゃないですから、民主党政権時の「子ども家庭省(仮称)」の設置で予算一元化・効率化は可能な筈。
不妊の昭恵夫人がいるのに、夫として、日本の総理として「子育て応援」に本気でないとはね。 |
ドラドラ
2016/02/23 19:53 |
総括約筋社会。
女も稼いでユダ金のために税金払えと言うことですね。
私が子供なら大人に聞く。
アメリカは何故日本にいるのか?
|
カメ
2016/02/23 21:18 |
●●●●
凄いです。
トルコがISISとトルコの旗をいっしょに掲げています!
日本や宇宙や世界の動向様より
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51980593.html |
カメ
2016/02/23 21:28 |
自民の0増6減の中身『政党エゴ』?
http://economic.jp/?p=58940
民主党の細野豪志政調会長は自民党が衆院選挙制度改革で調査会答申が小選挙区で7増13減での6減案をアダムズ方式で示しているのに対し、同じ6減でも自民が0増6減で行う方向で検討しているとされる内容には「とても承服しかねる」ものだと噛みついた。
細野政調会長は、6減の中身が党利党略の典型のようなものになっていることを提起した。細野政調会長は「自民党案で6減とされる『岩手』、『三重』、『沖縄』は自民党が小選挙区でほとんど取れていない地区だが、13減に入っているが6減に入っていない選挙区は『長崎』、『広島』、『愛媛』など自民党が小選挙区を独占しているところがほとんど」と明らかにした。
そのうえで、細野政調会長は「こんな政党エゴを許しては日本の民主主義はおかしくなる。自民党提案の深刻な問題をぜひ皆さんに理解してもらいたい」と数字上の「6減」に惑わされてはならないと、調査会答申のアダムズ方式による削減案を受け入れるようアピールした。 |
とくお
2016/02/24 02:27 |
若いお母さま方 御机下
お子さんを保育園に預けるならどこでもよいわけではありません。小生がおすすめするのは、鹿児島県志布志市にある伊崎田保育園です。ここは、プロゴルファーの横峯さくらさんのおじ様が園長です。そして経営者です。簡単に言うと子供たちは年間200冊本を読みます。10段の跳び箱が飛べるようになります。逆立ち歩きができるようになります。そして、卒園時には全員が、掛け算99ができるようになります。やがて、彼ら、彼女らは県立鶴丸高校やラサールに進学しております。ということは、そこらの保育園や幼稚園でやっていることは何か?はい、たんなる虐待です。できない子供はおりません。みんなやればできるんです。したがって、全国のお母さん、ぜひ志布志に来てください。余談ですが放射線の影響も極めて低いです。 |
JR日南線
2016/02/24 07:39 |
ついに黒田バズーカ失敗を認めた
日刊ゲンダイよりhttp://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/761.html |
カメ
2016/02/24 20:10 |
にほんブログ村にてブログ「不公正な国家賠償訴訟」(10/15 12/4 行政2位)を見ていますが、行政のランキングにてOUTポイント順で1位を見たところ、OUTポイントの増加とINポイントの増加に関連性が無いと思いました。
確認方法は(http://www.blogmura.com/profile/00253914.html)でプロフィールを出し、「行政」→「OUTポイント順」→「プロフ」→「ランキングポイントを見る」で出来ます。
ポイントが異常なブログは、
OUTポイント順
行政 1位,2位,3位です。
|
Jin
2016/03/08 17:52 |