内 容 |
ニックネーム/日時 |
一%のためのciaではなく、アメリカのためのcia になってほしい。
|
ぎたむ
2016/02/29 09:51 |
おっと、導火線に火がついたい。
あのね、1パーセントさん、日本人が気づいたら、あっという間に一丸となって真相究明に走りますよ。
さあさあ
お伊勢参りの本場だーい!
生きてる甲斐があったってもんだ。
嬢ちゃん爺さんそこのノラまでよっといで。
ともに日本の闇を暴こうじゃないか!
|
マイケル
2016/02/29 10:00 |
>覚醒する時が迫っている
米国の市民社会は、
元々、意識の高い人々が、
その「中枢」を成していた。
だが、しかし、
その「中枢」を取り巻く、
社会全体の「市民意識」を…
「破壊」したのが、テレビ。
逆に「破壊」しろとまで、
敢えて言うつもりはない…
うまい「付き合い方」で、
とりあえずは、手を打とう。
「社会の木鐸」という、
概念自体が「幻想」であると、
十分に学習させてもらった。
マス・コミュニケーションを、
「草の根」が、取り戻す…
それが出来れば、時は来る。
|
ぷち
2016/02/29 10:05 |
今だインチキ米大統領予備選挙進行中!
NYの私の回り誰に聞いてもクリントン止めてほしいわ、の一言これでサウスキャロライナで75%の支持率で勝った。インチキ甚だしい!でも2日前迄こちらのインターネットに入ると ”クリントンとシェアしましょう”と毎回出て来てたのが急に出なくなった、不思議ですね? ベンちゃん曰く FBIがクリントンの逮捕は有り得る? 早くやってよ と、思います。スプートニクより
”クリントン候補、74%得票でサウスカロライナ州の予備選制す”
http://jp.sputniknews.com/us/20160228/1692029.html#ixzz41W40b5xY
|
日本国庶民
2016/02/29 10:30 |
【アベノミクスを「評価する」と答えた人は、過去最低の31%になったほか、日銀が導入した「マイナス金利」については「評価しない」が53%】
◆「民主・維新」に期待…25%
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_107073
テレビ東京と日本経済新聞の世論調査で夏の参議院選挙に向けて民主党と維新の党が合流して立ち上げる新党について「期待する」は25%、「期待しない」は64%でした。この世論調査は全国の20歳以上の人に対して無作為に電話をかけて行ったものです。
安倍内閣を「支持する」と答えた人は前回調査から横ばいの47%でしたが、「支持しない」は5ポイント上昇の39%でした。アベノミクスを「評価する」と答えた人は、過去最低の31%になったほか、日銀が導入した「マイナス金利」については「評価しない」が53%で、「評価する」の23%を大きく上回りました。
民主党と維新の党が来月中に結成する新党については、「期待する」が25%、「期待しない」は64%でした。また夏の参議院選挙で投票したい政党を聞いたところ自民党が33%で、民主党と維新の党による新党が13%でした。(2016年2月29日)
|
special thanks
2016/02/29 10:31 |
終わりの日
狼狽だけの
ユダ金走狗 |
芭蕉
2016/02/29 10:46 |
トランプ氏 彼は独自の情報網を持っています。
もし彼の選挙で不正等有ろう物なら彼独自のメディアを駆使してその暴露にむかいます! 今米政界100%ユダ金議員なのにたかが1人のドナルド トランプ氏に恐れをなしている、全く今の世界情勢と同じ 変な身内で固めるからイザと言う時に体力が無い脳が無い馬鹿(goy goyim)丸出し!その上学習能力無しのコピー人間。ハザリアン偽ユダ金GoyとGoyimはあなた達の為にできた言葉では? 女の穴と見ればちんぽ振り回すし男の穴と見たらこれもちんぽ振り回す。スカリー小児愛大好き判事の殺人で又、オンゴール決めてこれを切っ掛けにバチカン迄引き込んでいる!ベテランズツデェーの記者が暴いています ”Scalia, the Illuminati, the Jesuits and the Vatican”
http://www.veteranstoday.com/2016/02/28/scalia-the-illuminati-the-jesuits-and-the-vatican/ |
日本国庶民
2016/02/29 10:50 |
トランプ候補は、RKブログを見ていると思いますので、言っておきます。買収、恫喝、暗殺は奴らの得意技。
もし何かアクションがあれば、ネットに上げましょう。メディアや警察等は、奴らの仲間のなで使い物になりません。 |
大阪を愛する者
2016/02/29 10:50 |
東京マラソンを利用して創価学会警視庁と天下り先の警備会社のコロボレーションのドローン捕獲用ドローンを展示会
創価学会警視庁の友達ISISを警戒する警察ランナー茶番ですかと突っ込みをいれたくなる。 |
東京マラソンテロ対策展示会
2016/02/29 10:53 |
東京マラソンを利用して創価学会警視庁と天下り先の警備会社のコロボレーションのドローン捕獲用ドローンを展示会
創価学会警視庁の友達ISISを警戒する警察ランナー茶番ですかと突っ込みをいれたくなる。 |
東京マラソンテロ対策展示会
2016/02/29 10:54 |
堤未果さんはTPPの事を以前から分かりやすく話しをしていらっしゃいます。
TV、新聞を信じるB層覚醒にオススメは、
★TPPはアメリカ・多国籍企業の一人勝ち 政府は必ずウソをつく - Dailymotion動画
http://www.dailymotion.com/video/xwvihg
数年前にTV放送されたもので、イラク戦争の切っ掛け作りや、どの様にして視聴者を煽るのかも分かります。
TPPに関しても企業の利益が国の力より上に行く事の意味が分かります。
国は本来なら病気、薬の前に如何に健康な身体を維持できるかを国民に提示するべきです。
企業が上になれば国民が1%の利益の犠牲になるのです。食べ物までコントロールして来るでしょう。
アメリカサイドでTPP反対が出て良かったです。
|
in Chinatown
2016/02/29 10:55 |
意外と「1%」という言葉は
浸透しています。
海外経験のある
飲んべえの元料理屋のおっさんが
「日本てのは、アメリカの
51番目の州になっちまってンだよ
アメリカの貧富の差なんて
ひどいもんだ。
1%の富裕層の意のままさ。
頭にくるんだよな。」
と、ランブラーを片手に語る語るw
多分その人は
RKさんの事は知りません。
RKの言説という次元ではなく
分かっている人の常識論という形で
飲み屋で語られるというのが
とてもうれしい変化です。
|
ポンにだ
2016/02/29 11:07 |
ビットコイン「貨幣」認定 金融庁、法改正急ぐ
2016/2/25 3:30日本経済新聞 朝刊
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO97663940V20C16A2EE8001/
金融庁は24日、自民党の財務金融部会と金融調査会にインターネット上の決済取引などで急速に市場が広がる仮想通貨の規制案を示した。取引所を登録制にし、外部監査の導入を義務付ける。仮想通貨を「貨幣の機能」を持つと初めて認定することで利用者保護の強化を急ぐ狙いだ。
初めて法規制の網がかかることで市場拡大と金融とIT(情報技術)が融合する「フィンテック」の技術開発に弾みがつきそうだが、・・・ |
ビットコイン関連
2016/02/29 11:18 |
オバマが大統領になった時は、初の黒人大統領ともてはやされたが、黒いユダヤ人であった。
ヒラリーが大統領になれば、初の女性大統領と宣伝するだろうが、隠れユダヤ人であり、ロックの隠し子の嫁だと世間は知っている。
サンダースは、ユダヤ人であることを隠していない。
トランプが大統領になれば、初のユダヤ人でない大統領の誕生でしょうか?
ただし、反日ですが(^^; |
西伊豆
2016/02/29 11:25 |
貧困大国の著者でFMでキャスターやってる堤さんは有名人です。 |
あのねあのね
2016/02/29 11:38 |
【米大統領選・異端の2候補が覆した法則-トランプ&サンダース支持の原動力は同根の「怒り」なのだ】
http://www.sankei.com/world/news/160228/wor1602280040-n1.html
「どう解釈すればよいのか…」。米国政治研究の権威、コロンビア大学のロバート・シャピロ教授は首をかしげる毎日だ。
「政界有力者からの支持を多く得た候補者ほど、大統領選を有利に展開する」。政治学の世界には「裏書き効果」と呼ばれる有名な法則があるのだが、「米大統領選で、当初は泡沫(ほうまつ)候補とみられた共和党のドナルド・トランプ氏と民主党のバーニー・サンダース上院議員が大健闘し、今回は法則が通用しない」(シャピロ教授)という。
米データ解析ウェブサイトが大統領選候補の「裏書き効果」を数値化したところ、共和党はルビオ上院議員がトップで150点、2位のクルーズ上院議員が34点。民主党はクリントン前国務長官が474点で1位になった(26日現在)。
だが、全米世論調査の平均値では上位の顔ぶれが変わる。共和党1位はトランプ氏の34%で、2位のクルーズ氏を14ポイント引き離した。民主党はクリントン氏が48%で1位だが、サンダース氏が42%と肉薄する。
実は、トランプ氏の裏書き効果は22点。サンダース氏は3点しかない。2人の「異端」が定説を覆したのだ。
|
Satoshi_S
2016/02/29 11:41 |
西伊豆さんと皆さんへ
トランプ氏反日ですが彼は真っ正面から直球を投げて来る男と思います。TPPは直ぐゴミ箱に叩き込むとも言っています。こう言う方がいた方が日本ビジネス界も小手先だけの粉飾ビシネスが出来なくなり日本サイドの会社も風通りが良くなると思います。はっきり言って純粋な敵は己を磨いてくれます。 |
日本国庶民
2016/02/29 11:50 |
ヒラリー・クリントン*ウィキペディア
http://urx3.nu/slIz
政治的立場
ヒラリーは従来民主党の中でもリベラルな立場をとっており、そのため主に女性層や都市部の非白人層から強い支持を得ていた。アメリカで常に論争となる人工妊娠中絶についても女性の権利としてこれを支持していた。
しかし、上院議員に当選後は銃規制に反対した他、イラク戦争の開戦に賛成するなど、アメリカにおいて根強い勢力を誇っているキリスト教右派層や保守層の支持を得る為に、一定の中道ないし保守的な立場も見せ、これによって民主党内の「ヒラリーだけは絶対にダメ」という反ヒラリー派の懐柔にある程度の成功をみたが、一方でそうした日和見的な姿勢によって、かつての支持層の一部が離反していくというジレンマを経験している。外交的には民主党内ではタカ派のネオコンに近いリベラルホークの立ち位置に属する。 |
砂頭巾
2016/02/29 12:03 |
このトピック読んで背筋がぞくぞくっとしました。いよいよその時が近づいてきた、勝利の予感なのか。はたまた単なる悪寒なのか。
いやいや、まだまだ気を抜いてはいけません。勝って兜の緒を締めよデスね。 |
かもんた
2016/02/29 12:21 |
トランプの娘が、おやじに似ず、超ーー!美人なんですが、これは、トランプ応援ですね。
◆Ivanka Trump - Life As A Model
https://www.youtube.com/watch?v=6F5XWUGBPXw
◆Will Trump's daughter Ivanka influence the campaign?
https://www.youtube.com/watch?v=IV0eLjZ665U
◆イヴァンカ・マリー・トランプ(Ivanka Marie Trump)
https://ja.wikipedia.org/wiki/イヴァンカ・トランプ
生誕 イヴァンカ・マリー・トランプ
1981年10月30日(34歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国・ニューヨーク州ニューヨーク市
出身校 ペンシルベニア大学卒業
職業 実業家、ファッションモデル
活動期間 1997年 - 現在
身長 180 cm (5 ft 11 in)
宗教 ユダヤ教
配偶者 ジャレッド・クシュナー
子供 2人
親 ドナルド・トランプ(父)
イヴァナ・トランプ(母)
※宗教がユダヤ教って? まあ美人なんで気付かなかったことにしよう。
|
「RK言説」拡散!
2016/02/29 12:28 |
日本、中国、ドイツがお金を貸してあげてる(米国債を買ってあげてる http://golden-tamatama.com/blog-entry-2258.html |
必殺仕掛人
2016/02/29 12:41 |
CNNも半狂乱になっております。
KKK元幹部が「支持」表明 トランプ氏の対応に非難集中
http://www.cnn.co.jp/m/usa/35078660.html
ワシントン(CNN) 米大統領選の共和党候補者指名を目指す実業家ドナルド・トランプ氏に、白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(KKK)」の元最高幹部、デービッド・デューク氏が支持を表明したが、これを受けたトランプ氏の対応に非難が集中した。 |
とくお
2016/02/29 12:44 |
サンダース氏の巻き返しに期待したいですね |
さいれん
2016/02/29 12:46 |
トランプが共和党候補になった場合、副大統領候補を間違えないことです。サラ・ペイリンを持ってくるとまずいと思います。
最近のJeff Renseの動画で、ヒラリーとルビオはgayで、クルーズはcanadianだというものがありました。(クルーズはカナダ生まれ)
ヒラリーは長年注目を浴びていただけに、からかう素材は豊富です。これから秋まで色々楽しませてもらえそうです。
http://www.infowars.com/hillary-clintons-greatest-hits-vol1/
|
peco
2016/02/29 12:56 |
そういや今日アメリカでは、見る価値ゼロなハリウッド作品から一番を決める垢デミー賞とやらが発表されるんですね。
↓
http://eiga.com/official/oscar/sokuhou.html
バカバカしいながら予想すると、作品賞はやっぱり、NASAけない映画『オデッセイ』に〝させる〟んじゃないかなあ?と。
ありもしない、ウソにまみれた〝アメリカの栄光〟とやらで大衆を再洗脳するために。
または「アメリカは、こんな社会的な問題を扱った作品も作るくらい凄い国なんだーー!」という〝茶番アピール〟を信じこませるために選ぶとしたら『スポットライト 世紀の大スクープ』かな?
または「どんな金融危機が来てもアメリカなら乗り越えられるんだーー!」という〝虚勢アピール〟を信じこませるためになら『マネー・ショート 華麗なる大逆転』を選ばせるかな?と予想します。
……ってか、そんなイベント開いてる場合かよアメ公ども!
下手したら、近日中にも経済崩壊→暴動→内乱→内戦となって行く実情なのに、それも知らんと浮かれてて……ほんと、どうしようもないバカ国家です。 |
酢味噌
2016/02/29 13:15 |
昨日、日曜討論(犬HK番組)「アメリカ大統領戦について」にてパトリック・ハーランという漫才師のアメリカ人が、1%ではなく0.1%が90%の富と同じだけ富を独占していると言った
ケント・ギルバードというユダ菌御用達の対日世論工作員は、0.1%発言を眉間にしわを寄せて「1%だ」と訴えていました
昨日、僕は世界の転換点を目撃したと思います。あの犬HKが1%に触れるどころか、実態は0.1%であると報道したのだから
その後に訂正はない
0.1%と言えばユダヤ金融資本を確実に連想する言葉である
※この発言は、サンダースやトランプが支持される背景についての解説の中で飛び出しました。
ちょっと急いで書いたコメントなので滅茶苦茶ですが、投降いたします。
|
無名
2016/02/29 13:20 |
米軍はどっちの味方なのか?
米国防総省とCIAがオバマ大統領に
「ロシアを妨害しよう」と呼びかけた
http://jp.sputniknews.com/politics/20160224/1670222.html#ixzz41WqyMq2I |
無名
2016/02/29 13:42 |
日本じゃ放送局を恫喝した安倍晋三政権の官房長官が中学校への爆破予告を記者会見で批判している。大手全国紙は悪徳営業を続ける為に消費者庁の幹部を更迭した上に徳島移転までするという“大勝利”なので政権批判は無理だ。 |
あのねあのね
2016/02/29 13:58 |
天皇陛下 インフルエンザに 公務取りやめ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160229/k10010425521000.html |
無名
2016/02/29 14:07 |
かの京大の名誉きょーじゅ(66歳)の本音は多分こうだと思います。
コイツ(トランプ)のことはよく知らんし、
アメリカには何度か行ったことはあるが、本で読んだ知識がほとんどやから、文化も伝統もよう知らんけど、
サンケーが原稿料はずむから、何か書いてやってくださいよ、って言うもんだから、「反知性主義」ちゅうキーワードでまとめてやったわ。
どや、名文やろ!
しかし、以下の文章自体が、反知性そのものなのであった…。
66年生きて来て、この程度・・・・。
【アホサンケー】トランプ人気にみる米国の反知性主義を考察する
京都大学名誉教授・佐伯啓思
http://www.sankei.com/premium/news/160229/prm1602290007-n1.html
アメリカ大統領ほど「世界」に対して影響を与える人物はいない。だから、大統領選挙が世界の注目を集めるのは当然であろうが、今回ほどとまどいと好奇心をもってみられるケースもめったにない。トランプ氏という相当に個性的なキャラクターが登場したからである。
民主党のオバマ大統領の実績も評判もいまひとつなので、通常ならば共和党圧勝となるはずなのだが、その共和党の一番手がこのトランプ氏なのである。テレビ画面を通す限りでいえば、トランプ氏の大仰(おおぎょう)な身ぶりも過激な発言もあまり品の良くないパフォーマンスと映る。支持者の喝采とは裏腹に、多くの者がとまどいを覚えるのも当然ではあろう。実像はよくわからないが、昨年評判になった本の題名を借りれば、「アメリカの反知性主義」の代表であるかに見えるし、そのように振る舞っている。だが、その強引で過激な「反知性主義」こそ、アメリカ社会のひとつの伝統であり、大衆の期待するところなのだ。(以下略)
|
been
2016/02/29 15:03 |
民主党サンダース大統領候補の演説でも、1%がでてきます。
http://democracynow.jp/video/20150821-2
”来年にも世界の上位1%の資産が、残り99%の資産合計を上回ります” 10:47/12:03のあたり
|
かぐや
2016/02/29 16:12 |
【米大統領選2016】トランプ氏 「ムッソリーニ」アカウントをリツイート
http://www.bbc.com/japanese/35684408
米大統領選に共和党から立候補している実業家ドナルド・トランプ氏が、第2次世界大戦時のイタリアでファシスト政権を率いたムッソリーニをかたるアカウントをリツイートしたため、トランプ氏の判断を疑問視する声が上がっている。 |
とくお
2016/02/29 16:19 |
なるほどねえ
そうだったのかイラク、と、暴走気味のトルコの収拾は「その手があったか」みたいな
◆皆が思っているよりもありそうなアンカラ政権転覆
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-3bbe.html
=抜粋=
欧米の多くの人々は、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は独裁的な権力を持っていて、いつでも好きな時に、軍隊に戦争しろと命じることができると思い違いをしている。だがそれは事実ではない。エルドアンは軍部内の多くのライバルを排除したが、軍幹部はいまでも文民統制から一定の独立を維持している。トルコの将軍たちは自分たちが、将来、戦争犯罪で訴追されない保証を欲しがっている。それをするための最善の方法は、あらゆる侵略が、アメリカか、NATOか国連のいずれかの許可を必ず得るようにすることだ。
(中略)
オバマが、エルドアンに密かに許可を与えておいて、彼の軍隊がシリアに進入するやいなや、突然足をすくったと想像するのは困難ではない。1990年に、アメリカ駐イラク大使、エイプリル・グラスピーが、サダム・フセインに、クウェート侵略を認め、似たような詐欺が行われた。イラク軍がようやく目的地にたどり着こうというところで、アメリカは大規模軍事作戦(砂漠の嵐作戦)をしかけ、サダムに、悪名高い死のハイウェイ沿いに素早い撤退を強い、アメリカの火力による悪意ある見せしめ殺人の格好の標的として、10,000人以上のイラク正規軍兵士が全滅させられた。あれは、サダムを打倒し、彼を従順なアラブ人傀儡と置き換えるワシントン計画の第一段階だった。
同じ政権転覆の罠が、今エルドアンにしかけられているのだろうか?
確かに、そのように見える。 |
なんかねえ
2016/02/29 16:45 |
みんなありがとう!!
みんなの愛国精神がアメリカ大使館を困らせてるぞ!!
アメリカ大使館が
「ヒラリー・クリントンが日本円を円高にして、アメリカの遺伝子組み換えモンサント社のガン食品を食わせろ!!」みたいな暴言を吐いたことに遺憾の意を表明したぞ!!
在日米国大使館への連絡先
住所
〒107-8420
東京都港区赤坂1-10-5
代表電話
03-3224-5000 |
トラック野郎一番星
2016/02/29 16:49 |
典型的なブッシュ家のお仲間。
ブッシュ父子大統領時代と重なる経歴です。
●「米軍はトランプ大統領の命令拒否できる」元CIA長官
ウォール・ストリート・ジャーナル 2月28日(日)13時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00010461-wsj-int
米国の国家安全保障局(NSA)長官や中央情報局(CIA)長官を歴任したマイケル・ヘイデン退役空軍大将は、ドナルド・トランプ氏が大統領に選出され、公約を実施した場合、米軍は最高司令官となるトランプ氏の命令の一部を拒否するだろうと述べた。
ヘイデン氏は最近まで、共和党の大統領候補指名争いから撤退したジェブ・ブッシュ氏のアドバイザーだった。
(以下略)
●マイケル・ヘイデン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3
マイケル・ヴィンセント・ヘイデン (英語: Michael Vincent Hayden、1945年3月17日 - )は、アメリカ合衆国の軍人。
ペンシルバニア州ピッツバーグ生まれ。デュケイン大学大学院歴史修士課程修了。1969年アメリカ空軍に入隊、諜報部門に所属し世界各地を回った。1989年-1991年国家安全保障会議(NSC)スタッフ。1997年-1999年在韓米軍に勤務[1]。1999年-2005年アメリカ国家安全保障局(NSA)第15代長官、2005年2月に新設された国家情報副長官[1]、2006年-2009年2月中央情報局(CIA)第20代長官を歴任した[2]。アメリカ空軍大将[1]。 |
ハラ
2016/02/29 17:31 |
2011年に、オキュパイ ウォールストリートというデモが起こりましたがその時のスローガンが、we are the 99% でした。
その頃から1%に対する民衆の不満が続いているようです。 |
ランスロット
2016/02/29 17:36 |
堤さんという方が以前からその手のことを説いていたというのは、いろいろ調べてみて分かりましたが、私がスレタイのカキコで報告させていただいた理由は、BSとは言えソーカTBSで「(米国)1%」という単語が連呼されたことを重要視してのことです。
しかも、「今の時期」にされたことが重要なのです。
「今の時期」にというのは、もちろん米大統領選が盛り上がってる時期というのもありますが、私はそれよりも重要視してることがあります。
それは、今は「米国1%」という単語を堂々とタイトルにしているコシミズさんの書籍が本屋に並んでるってことです!
つまり、今「米国1%」という語が連呼されるのは、それ以前に連呼される事よりもはるかに重大なことなのです。
「米国1%、米国1%」とメディアで連呼される単語を頭に刷り込まれた人たちが、ある日ふと立ち寄った書店で、そのものズバリ「米国1%」とタイトルに書いてあるコシミズさんの新刊を目に留める。
そして、気になって手にとって、ページを開いてしまい……真相パンデミック、待った無し!! |
酢味噌
2016/02/29 17:37 |
【吉兆?】
レオ様、初のアカデミー賞受賞!
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6192935
そもそもアカデミー賞は、ハリウッドの業界人の投票で決まるのですが、ずっと冷遇されてきたレオ様が獲ったということは、ユダ金御用達ハリウッドの勢力図に一大変化が起きたに違いありません!カネの流れが変わったのでしょうか? |
しろまじょ
2016/02/29 18:19 |
大将皆様、お疲れ様です!もうなにもかもうまくいかなくなっているゆだめりか裏社会!トランプ旋風がもっともっと吹き荒れてくれるといいですよね!やはり、トランプしか大統領になるひとはいないと思います!しかし、それまで崩壊間近のだめりかがもつかどうかですが!ところで,ゆだめりかのがらくた軍事機がまたトラブルです!とっととゆだめりかに帰って欲しいです!全面撤退すべきです!金は皆日本が出してるので,無駄金いや捨て金ですね!!凍結したらかなり日本は楽になると思いますが。 米軍ヘリ緊急着陸 東京・調布飛行場、エンジントラブル
29日午前7時45分ごろ、米軍横田基地所属の輸送ヘリコプター「UH―1」が東京都調布市の調布飛行場に緊急着陸した。乗員9人や空港職員、利用者にけがはなかった。定期便の離着陸にも影響はないという。
横田基地によると、ヘリコプターは第374空輸航空団所属。飛行場管理事務所と都離島港湾部によると、エンジントラブルがあったという。緊急着陸は、空港の始発便の離着陸の時間前で、警備員が滑走路の外に駐機しているのを見つけた。基地の担当者は「整備を終え次第、基地に戻る」としている。http://www2.news-ex.jp/a/story/news/national/KTT201602290693.html
では失礼します!! |
JOTXーTV
2016/02/29 18:19 |
ここ最近ニュース番組見ていると…
象が発狂している話題が世界的に多い気がします。
クジラやイルカのように象も低周波に影響を受ける事は、間違いないと思います。
何やら地面や海底で糞湯田君達がなんかやってるのかな? |
中年転職拳
2016/02/29 18:23 |
元CIA長官の発言ですか…
ズレてるというか、透け透けの見え見えというか、あまりに惨めな発言ですね。
かなりお疲れのようです。
|
ホームパイ
2016/02/29 18:26 |
半狂乱といえば私が毎日更新を楽しみにしている北海道の闘士じゅんじ様のブログでウロウロしている方々は、独立党内部分裂が上手くいかず半狂乱しているみたいですね。
http://m.webry.info/at/junchan2461/cmtlist.htm;jsessionid=A3CA4489833FF72BDDE10A6A0D583111..800622bblog?id=35d0507d2d&i=&p=&c=m&page=1&guid=on
私には流しソーメンやらバイカル湖ワカサギ釣り倶楽部と言われても、一体何の事やら頓珍漢で御座いますよm(_ _)m
裏社会の皆様方はもう少し足らない知恵絞り出した方がよさそうです(^O^)
|
プロフィア乗り
2016/02/29 19:42 |
必ず必ず
アメリカ大統領選挙時には
とんでもない特許台風を持ってきます。
アメリカ大統領選挙時に持って来なくていつするんですか?
Weather management by Cult US …
|
kmrb
2016/02/29 20:12 |
アメリカ大統領…韓国大統領…日本の総理大臣…世界には不正選挙で当選した方達がいっぱいいますね、次期韓国大統領候補もかなりの者です、皆さんお馴染みですけどね。
潘基文国連事務総長 世界のメディアが無能・無策と酷評
2016.02.29
現国連事務総長の潘基文(パンギムン)氏は次期韓国大統領との呼び声も高い。
しかし韓国で将来が有望視されるその人物は、国連のトップに就任して以来、
世界中のメディアから批判されている。 潘基文事務総長は2007年1月の就任以来、無能・無策ぶりから
「歴代最低の事務総長」(英ガーディアン紙他)と評されている。彼は国連で何をしてきたのか、
もしくは何をしてこなかったのか。
潘氏が事務総長に選出されるやすぐに問題にされたのが、行き過ぎた縁故主義である。 しかし縁故主義などまだ序の口だった。米外交専門誌『フォーリンポリシー』
2009年7・8月号に「どこにもいない男:なぜ潘基文は世界で最も危険な韓国人なのか」
と題する論説が掲載された。「歴代の事務総長も大した仕事はしてこなかったが、潘基文事務総長の無能ぶりは際立っている」
との見方を示し、地球温暖化や国際テロ、世界金融危機への対応が求められているときに
「潘事務総長は世界中で名誉学位を集めて回り、驚くほど記憶に残らない声明を発表するだけ。
核拡散防止やアフガニスタン復興を国際世論に呼びかけるでもない。人権擁護者として活躍するどころか、難民を助けようともしない」と酷評した。
http://www.news-postseven.com/archives/20160229_384275.html
|
酔楽人
2016/02/29 20:47 |
現米政府の内情の内訳をこれを見れば理解出来ると思います。(どこ迄真実か分かりませんが一つの指針に成ると思います。)
拡散宜しく!
私的憂国の書さんより
http://yukokulog.blog129.fc2.com/?mode=edit&rno=6973 |
日本国庶民
2016/02/29 21:04 |
自動運転タクシー事業化目指し実証実験
NHKNEWS 2月29日19時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160229/k10010425991000.html
大手IT企業の「ディー・エヌ・エー」は、ドライバーが操作しなくても自動的に走行する自動運転タクシーの2020年の事業化を目指し、29日から神奈川県藤沢市で住民を乗せて実証実験を始めました。
自動運転実用化に向けた開発が加速化しているらしい。メディアに発表された時点で、ほぼ技術的には完成しているとみられます。最近続く車の暴走事故も、自動車の遠隔操作が容易に可能であることを示しているのかもしれませんね。
|
ブランチ
2016/02/29 21:24 |
統一ネオナチ稲田が、アベシンゾーよりも前にわざわざ訪露?
コスプレでもやって失笑を買うなよ、変質者。
●稲田氏、4月上旬訪ロ
時事通信 2月29日(月)20時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000138-jij-pol
自民党の稲田朋美政調会長は4月3~6日の日程でロシアを訪問する。
党側が29日明らかにした。政府要人らとの会談や大学での講演などを調整している。
稲田氏は29日、党本部でロシアのマントゥロフ産業貿易相と会談し、日ロ平和条約交渉に関し、「戦後70年たってまだ締結されていないのは、異常な状況だ」と伝えた。 |
ハラ
2016/02/29 21:36 |
タイトルだけ読んで「それ、どんなストーカー」なのと満足したのでタイトルだけで抜粋はしません。
元CIA長官のアメリカンジョーク?はあんまり面白くないね。ロシアのアネクードの方がいいな。あ、そうか、このタイトルがアネクードなんだなきっと。
元CIA長官:ラヴロフ外相のメールアドレスにアクセスするためなら何でもする覚悟だった
http://jp.sputniknews.com/politics/20160229/1698240.html @sputnik_jpさんから |
なんかねえ
2016/02/29 21:51 |
FBIがヒラリーを逮捕するかどうかですな
これで流れは決まる
ヒラリーのメール問題は犯罪であることはわかりきっているが、さてどうされますか
話は変わって 映画「悪い奴ほどよく眠る」黒澤明監督
をみた。
ここでは、新聞記者が、正義の代表として機能している世界だった。
あれから、55年 新聞記者は1%側に乗っ取られ
検察も。甘利にも動かず。
反省kで、資本主義のアメが飴をばらまき日本は雨がフル。
ウンこでも食ってろ うんこ検察 うんこマス うんこおおすぎ |
党員になっちゃった
2016/02/29 21:57 |
これ本当か? 「嗚呼悲しいではないか!」ブログ
>キッシンジャーがまさか
米国が望まない右寄り路線をひた走る安倍晋三首相に早期退陣を要求。日本政府を裏で操ってきた「ジャパン・ハンドラーズ」(日本操縦者)であるリチャード・アーミテージ元国務副長官(ブッシュ政権第1期)、戦略国際問題研究所(CSIS)のマイケル・グリーン副所長、ハーバード大学のジョセフ・ナイ教授らを「日米関係」から排除(お払い箱)するとともに、米CIAの活動拠点になってきた自民党派閥「清和会」(会長・細田博之元官房長官)の解体を迫っている。また、中国の習近平国家主席・李克強首相、ロシアのプーチン大統領との関係改善を図れる新政権の樹立を強く求めているという。キッシンジャー博士は、世界と日本をどう導こうとしているのか?
|
党員になっちゃった
2016/02/29 22:04 |
スレチ失礼します。ご高齢の天皇陛下が
、心配です。
<天皇陛下>インフルエンザ診断 御所で安静に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000054-mai-soci #Yahooニュース |
みつば
2016/02/29 22:50 |
いいニュースです!
能登空港って空港でありながら道の駅だったりもする、謎な施設です。
会議室も借りられるようなので、講演会も可能っぽいですよ^^
MRJ、3月に能登空港(石川県)でも試験飛行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00010002-newswitch-bus_all
「タワー・フライ・バイ」試験
三菱航空機(愛知県豊山町)は、開発中の国産小型旅客機「MRJ」の試験飛行を3月に能登空港(石川県輪島市)で計画していることを明らかにした。速度や高度、気圧などの計器類の精度を確かめるために管制塔付近で数十メートルの低空を飛行させる「タワー・フライ・バイ」試験を計画する。
給油が必要になった際などは同空港への着陸も想定。3月中に複数回の実施を目指す。
現在、試験飛行に使っている名古屋空港は旅客機こそ1社しか就航していないが、自衛隊機、ビジネス機にヘリコプターが飛び交い、“忙しい“空港。こうしたことから、他県の空港でも試験飛行が行われることなった。 |
y
2016/02/29 23:02 |
スレチ失礼します。日程確認です。
3月1日 米国大統領選挙、スーパーチュースデイ
ビキニデー→「第5福竜丸被曝」
3月2日 米国大使館ビザ係は、特別休業
3月3日 雛祭り 桜田門外の変
3月9日 新月
3月21日春分の日で、米国大使館休館日
3月31日米国大使館ビザ係は、特別休業
ご注意ください
天皇陛下のインフルエンザのご容体が、心配です。
|
みつば
2016/02/29 23:10 |
プロフィア乗りさん
リンク先を少し見させていただきました。
彼らの主張する裏社会の人脈に「輿水姓」があるから、リチャード・コシミズは黒と言っているように
受け取りました。
もし血縁があったとしても、繋がっている証拠にはならないと思うのですが。
私の父方の祖父は、私と同姓ですが、その姓の家に養子に入った人です。なので、私には実名の姓の血は流れてません。先代の姓も知りません。
おまけに親族みんなほぼ絶縁です。
もし父方の親類に悪事が発覚したとしても、当該人物が生きてるかどうかも知りません。
というか、似非右翼みたいな連中なので、関わりたくもないのですが(^^;
母方でも絶縁の親戚が結構います。
この先の金融崩壊で、落ちぶれていくと思われます。株もやってるらしいですし。
ということで、彼らのブログは、見れば見るほど複雑で、考え込んでいる間に世界情勢に付いていけなくなりそうです。
フリーメイソンが存在していることは知ってます。
日本会議も複雑でしょう。
しかし、大多数の人を覚醒させるには、なるべくシンプルに理論を展開するべきと思います。
私もあまり、頭が良くないので。
一つ覚えたら、二つ忘れます(^^;
そんな私でも、RK言説は理解しやすいです。
あと、当然ですが妄信ではありません。
党員さんたちに失礼です。 |
西伊豆
2016/02/29 23:14 |
お世話になります。
金融ユダヤを排除したアメリカと金融ユダヤの間接支配から脱した日本とで、真の日米同盟が生まれてほしいです。 |
佐伯まお
2016/02/29 23:18 |
日本国庶民さんの言うように、まだ悪いことをしていない(?)トランプに期待します。
ただ、ユダヤ教とのつながりが・・・(^^; |
西伊豆
2016/02/29 23:29 |
アメリカは良くても日本は駄目な様で,,,
政治家の質は低下していると思う?
安倍内閣の閣僚や自民党議員の不祥事や失言が相次いでいます。あなたは政治家の質は低下していると思いますか?
合計:77,827票
低下している 81.4% 63,322票
低下していない 11.9% 9,263票
わからない/どちらとも言えない 6.7% 5,242票 |
パレスチナ万歳
2016/03/01 00:11 |
目覚め始めた米国民とは対照的に、無知蒙昧なハリウッド・スター
↓
L・ディカプリオ、ついに栄冠 アカデミー主演男優賞受賞
http://www.afpbb.com/articles/-/3078667?act=all
【2月29日 AFP】(更新、写真追加)米ハリウッド(Hollywood)で28日に開催された第88回アカデミー賞(Academy Awards)授賞式で、映画『レヴェナント:蘇えりし者(The Revenant)』のレオナルド・ディカプリオ(Leonardo DiCaprio、41)が主演男優賞を受賞した。通算5回目の俳優部門ノミネートで、ついに栄冠を勝ち取った。
(中略)
会場からスタンディングオベーションで迎えられ壇上に登ると、マーティン・スコセッシ監督を含む恩人らに感謝の意を表明。その後、自身が情熱を注いでいる気候変動問題に触れ、「気候変動は今、現実に起きています。私たちの種全体に危険を及ぼす最も差し迫った脅威です。私たちは協力して、先延ばしをやめる必要があります」と訴えた。
AFP 2016/02/29 14:32(ハリウッド/米国)
>私たちは協力して、先延ばしをやめる必要があります
おそらく「今のライフスタイルを改めて、二酸化炭素の放出を抑えよう」ってなことを言ってるんだと思いますが……まあ、ハリウッド俳優なんては、こんな低レベルなヤツばかりなのでしょうね。
レオさんさあ、そんなトンチンカンな発言をするよりも、その気象変動を起こしているアメリカの巨大人工衛星について触れたり、それらの元凶であるマンハッタンのCFRビルに抗議でもしなよ! |
酢味噌
2016/03/01 00:41 |
安倍晋三は28日は午前中は御自宅だし、午後は1時46分に霞が関の中央合同庁舎7号館で開かれた1億総活躍社会の実現に向けた対話集会に出席したんだが、3時55分にはもう御帰宅だ。霞が関を出たんじゃなくて3時55分には御自宅に到着したんだよ。出席した集会とやらも名前から解るように完全な身内の会合だな。
仕事してないんだから早く辞めろ。それが日本のためだ。 |
あのねあのね
2016/03/01 00:58 |
輿水大将 (^^)/
これが中国の実力です。
ユダ公アメリカはくらべものにならない、クズです。
中国伝統文化
http://www.afpca.or.jp/lp/2016/001/osaka.html
トラック野郎一番星 |
トラック野郎一番星
2016/03/01 02:39 |
天皇陛下がインフルエンザ!?
いったい誰にどうやって移されたんでしょうか?
|
ランスロット
2016/03/01 06:30 |
クリントンはペンタゴンに保護してもらわないとFBIに逮捕されます。つまり裏社会の大統領になりたい。Jim Stone氏の受け売り情報ですみません。
FBI's Clinton probe expands to public corruption track
http://www.foxnews.com/politics/2016/01/11/fbis-clinton-probe-expands-to-public-corruption-track.html |
bj
2016/03/01 06:42 |
大将皆様、おはようございます!相変わらずゆだめりか裏社会による気象操作やめて欲しいです!必ずと言っていいほど、毎回週明けに大荒れか大雨なんて絶対有り得ないです!特に北海道はここのところひどすぎますよね!天気図みると人工低気圧なのがもろわかります!毎回同じパターンなので!北海道大荒れ 暴風雪で欠航・運休相次ぐ
急速に発達した低気圧の影響で、北海道内は29日朝から雪を伴った非常に強い風が吹いている。気象庁によると、最大瞬間風速は、苫小牧市で32・6メートル、白老町で31・1メートルを観測。太平洋側では、十勝地方を中心に大雪となっている。
国土交通省によると、午後3時15分現在、新千歳空港を離着陸する150便が欠航。JR北海道によると、午後4時現在、特急20本を含む201本が運休している。
暴風雪は3月1日も続く見込みという。http://www2.news-ex.jp/a/story/news/national/KTT201602291562.html
では失礼します!! |
JOTXーTV
2016/03/01 06:43 |
【政府・日銀、円売り介入せず…11日の相場急落(読売新聞)】
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160229-OYT1T50115.html
財務省は29日、1月28日から2月25日までの為替介入額がゼロだったと発表した。
2月11日に対ドルで円相場が急落した際、政府・日本銀行が円売り介入に踏み切ったとの観測が市場に広がったが、実際には介入はなかった。
日本時間2月11日午後9時20分過ぎから数分間で、円相場が1ドル=111円40銭前後から1ドル=113円台に急落し、介入観測が広がった。この急落の原因は判然としないが、ヘッジファンドの投機的な動きが引き起こしたとの指摘がある。
財務省はほぼ1か月ごとに外国為替市場への介入額を公表している。欧州の財政危機などを背景に円相場が急騰した2011年11月を最後に介入は行われていない。(2016年02月29日)
|
special thanks
2016/03/01 06:53 |
噂の真相より
森元首相と高市早苗さん
まさかとは思いますが(^_^;
http://www.rondan.co.jp/html/news/mori/aijin.html |
カメ
2016/03/01 07:06 |
トランプ旋風とサンダース躍進、これだから米大統領選挙は面白い!
どっちが大統領になっても、米の1%は本気で困るんだろうな。
それに較べて我が日本は……。 |
アニマル
2016/03/01 07:28 |
アメリカのやることだから
とんでもないことを仕出かす
でしょう。
クリントン例え1%でも
勝利宣言なんてね。
大統領になってもらわないと
困るでしょ!
日本の天皇財閥と安倍の関係と
同じだ! |
フクロウさん
2016/03/01 07:56 |
>噂の真相より 森元首相と高市早苗さん
パソナ人材派遣がSEX接待所で霞が関官僚や安倍政権、テレビ局社長、マイケルグリーンたち、ジャパンハンドラーズを招いて、全裸&シャブ祭りを暴いた「週刊誌」が
高市早苗は、番記者たちの間で
あの大きな口で、数々の大物政治家たちのチンチンを加えて、出世した。と書いてあったでえ (^^)/
政治番記者たちの間では、高市早苗はチンチンおしゃぶり女として有名らしいぞ (^^)/
おそらく、安倍政権、自公民、民主党の女議員たちは
枕行政で出世しとるんとちゃう (^^)/
ワイわ、そんな売国女、ハニトラ政治家女たちには
絶対に、ワイの「天下の宝刀」はシャブらせん!!
ワイは、本当に日本人を愛する、大和撫子さんたちにしか、貢がんわー (^^)/
|
トラック野郎一番星
2016/03/01 10:35 |
>【政府・日銀、円売り介入せず…11日の相場急落(読売新聞)】
介入すると、円安 = ドル高になるんで
アメリカの原油を買わせたい、アメリカが起こるねん。 ヽ(`Д´)ノ |
トラック野郎一番星
2016/03/01 10:38 |
トランプさんが米国大統領に成ると面白い事が起こるかもしれません。
その最大政策は・・・
米国連邦準備制度(FRB)の再監査。
(英語記事)
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/donald-trump-is-right-here-are-100-reasons-why-we-need-to-audit-the-federal-reserve
そして重要なポイントだけ一部翻訳します。
(続く) |
3838panda
2016/03/01 14:17 |
(先程の一部翻訳の続き)
トランプさんの米国連邦準備制度の再監査。
ここが重要なポイントです。
32政府の公式報告書によると、連邦準備制度理事会が行わ16100000000000ドル最後の金融危機の際に大手銀行に秘密融資を。次から直接採取されたローン受信者のリストである131ページのレポートの...
シティグループ- $ 2.513兆
モルガン・スタンレー- $ 2.041兆
メリルリンチ- $ 1.949兆
バンク・オブ・アメリカ- $ 1.344兆
バークレイズ・ピーエルシー- $ 868億
ベアー・スターンズ- $ 853億
ゴールドマン・サックス- $ 814億
ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド- $ 541億
JPモルガン・チェース- $ 391億
ドイツ銀行- $ 354億
UBS - $ 287億
クレディ・スイス- $ 262億
リーマン・ブラザーズ- $ 183億
スコットランドの銀行- $ 181億
BNPパリバ- $ 175億
ウェルズファーゴ- $ 159億
デクシア- $ 159億
ワコビア- $ 142億
ドレスナー銀行- $ 135億
ソシエテジェネラル- $ 124億
「他のすべての借り手" - $ 2.639兆
これはリーマンショック前のFRBの救済統計数字です。
(倒産したり、合併したり、名前変わったりしたからね?)
これだけ多くの銀行がFRBのに救済されてます。
何でイングランド銀行やドイツ銀行まで救済されてるの?
これが一般に公表されたら・・・? |
3838panda
2016/03/01 14:28 |
不正選挙で栗きんとんが勝つ事を知っているのか。
トランプ氏の米共和党指名獲得ほぼ確実、賭け屋のオッズ-チャート
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O3D7TR6VDKHV01.html
(ブルームバーグ): 英ブックメーカー(賭け屋)、パディ・パワー・ベットフェアのオッズによれば、ドナルド・トランプ氏が米大統領選挙で共和党候補の指名を獲得する確率は78%に上るが、次期大統領に選ばれる確率は26%にとどまる。共和党の指名獲得でトランプ氏の次に確率が高かったのは、マルコ・ルビオ上院議員で16%。ただし次期大統領候補としては民主党のヒラリー・クリントン前国務長官の支持が圧倒的だ。オッズによればクリントン氏が大統領に当選する確率は63%となっている。 |
とくお
2016/03/02 12:06 |
不正選挙といえば、3月13日に長野県松本市の市長選挙があります。
まっとうな市民は、圧倒的に現市長の菅谷氏を支持しておりますが、官邸の魑魅魍魎には都合が悪いらしい。
チェルノブイリ原発事故の際、
すべてを投げ出してロシアに渡り、甲状腺ガンの治療にあたった菅谷氏は、原発事故と甲状腺ガンの関係の専門家です。
2月7日には、すでに謝罪済みとなっておりますが、丸山環境相の「一ミリシーベルトに科学的根拠はない」講演会が、松本市で開催されており、そのような講演会が市長選をひかえた松本市で開催されるとは、菅谷市長を廃したい官邸の願望 を超B層の市民もしっかりと感じ取っております。
前回の不正選挙で当選したと太鼓判をおされている国会議員が暗躍している情報もあり、
今回の市長選は、菅谷氏以外の候補者が当選した場合、確実なる不正選挙であります。
コメントを投稿しようと文章を書き込んでいても、吐き気を覚えますが、いちおう不正選挙関連という怒りを込めてコメントさせていただきました。
|
ホームパイ
2016/03/02 23:36 |