内 容 |
ニックネーム/日時 |
ロンポールさんが言っている。ロンポールさんが、
ま~この日に起きなくても、近じか何かの大きな兆候は現れるでしょう。
|
kimoto
2016/02/18 23:17 |
アベノミクスの結果
https://mobile.twitter.com/value_investors/status/699427922621280256
・非正規4割超
・消費増税10%
・物価上昇
・所得税、住民税、相続税増税
・復興特別所得税(25年間)
・年金支給減額
・生活保護188億円削減
・住宅扶助30億円削減
・冬季加算30億円削減
・福祉給付金半減
・子育て給付金廃止
・介護報酬削減
・障がい者年金、事業者報酬削減
|
無題
2016/02/18 23:38 |
みなさ~ん。提灯行列のご準備出来ていますか。 |
むきぐりバウ蔵
2016/02/18 23:55 |
米国債は紙屑に。世界経済大パニック! |
西伊豆
2016/02/19 00:01 |
ああ、なるほど!
だから、その情報から少しでも目を逸らさせるために、数日前からカキコ工作員どもが、やたらと湧いて来てたのか! |
酢味噌
2016/02/19 00:22 |
いよいよアメロの登場? |
三女のミナオ
2016/02/19 00:26 |
虚業で稼げる時代は終わります。
株なんてギャンブルで儲けた金は消えます。
何かを作る、サービスを提供する実業で稼いだお金だけが残ります。
良い時代が始まろうとしています。
http://nou-7.blogspot.jp/2016/02/219.html |
Tetuo
2016/02/19 00:56 |
党首皆さん
日ゲンさんが書いてるくらいだから内部にユダ金の事に詳しい記者の存在が伺えます。
もうB層も信じようと信じまいとユダ金化けの皮が剥げるのはそこ迄来ています!あ~愉快愉快、党首皆さんこれからもどんどん真実表に出して行きましょう。
これからの与党関係者証拠隠滅の為の殺人が沢山出て来ると思われます。売国腐敗政治家よ明日はお前の番だ!
|
日本国庶民
2016/02/19 01:28 |
マイナス金利政策
「カレイドスコープさん」から 簡単にまとめました
結論
マイナス実質金利は、国民の富を国に吸収させる。
(→富裕層=経団連企業=ユダ金1%)
アメリカは、リーマンショック後実質マイナス金利政策をひそかに実施し、中間層を滅ぼした。
日米欧西側新制度世界タイ露中東側世界の戦い
以上 |
党員になっちゃった
2016/02/19 01:35 |
大将皆様、おはようございます!いよいよ、ゆだめりか裏社会のご臨終の日が迫ってきたというわけですね!!例え明日でなくても、近々あるということですね!!日本のマスゴミやゴミメディア!きちんと報道するでしょうか!?非常に楽しみでありますね!!ところで、3.11人工地震テロで、遺族側が銀行と町を相手取って、損害賠償の訴訟を求めてましたが、全部敗訴確定だそうです!明らかに不正裁判ですね!!津波被害、遺族側の敗訴確定 七十七銀行女川支店など 東日本大震災での津波被害者の遺族が「適切に避難させなかった」として自治体や職場に損害賠償を求めた二つの訴訟で、最高裁はいずれも遺族側の上告を退ける決定を出した。17日付。「津波は予測不可能だった」として、遺族の請求を棄却した一、二審判決が確定した。津波被害者が起こした訴訟が、最高裁で確定するのは初めて。
決定があったのは、七十七銀行女川支店(宮城県女川町)で犠牲になった従業員3人の遺族が銀行に約2億3千万円の賠償を求めた訴訟と、宮城県山元町立東保育所で亡くなった園児の遺族が、町に約3152万円の賠償を求めた訴訟。
同銀行を訴えた訴訟では、昨年4月に二審・仙台高裁が「銀行側は、支店の屋根を越えるほどの津波を予見できなかった」と判断。町立保育所を訴えた訴訟でも、同高裁が昨年3月の二審判決で、「海岸から1・5キロの保育所に津波が到達するとは予見できなかった」と判断した。
震災犠牲者の遺族が勤務先や自治体などの管理者の責任を問う訴訟は、各地で起きている。http://www2.news-ex.jp/a/story/news/national/KTT201602190046.html
損害賠償の訴訟はゆだめりか裏社会に起こすのが本当は筋ですよね!!では失礼します!! |
JOTXーTV
2016/02/19 01:47 |
ジュセリーノートがブログで面白いことを伝言している。
ブログの記事は更新されていないがコメント欄で密かにメッセージが伝えられている。
何でも今後は経済活動がなくなるらしい!
経済という概念がなくなるらしい!
うーn! |
イヤイヤ!
2016/02/19 01:59 |
日本時間2月23日午前3時が
満月です この前の新月は
大きな相場の転換点でした
日本の午前3時は
米国では何曜日?
暗黒の 月曜日を
迎えることかも!
|
蟹座の猫
2016/02/19 03:25 |
米国の破綻の先送りと粉飾決算つまり金融工学で世界中が不幸の連続だった。金融工学は詐欺の正当化と騙しの正統論理化でもある。
リーマンショック後のドル増刷による余りガネが穀物相場と石油相場を押し上げて、アラブの春になってしまった。日本でも軽油の値上がりで漁業に影響した。世界を混乱に陥れたのだ。
アラブの春で明らかなように、米の輸入自由化は“日本の春”に繋がる大愚策である。そうなることを知りながら、食料は輸入すればよいと言ったのが後ろから前原で、週間誌記者の間ではホモとして知られている。週間誌記者の間では常識なのです。そのホモと一緒に米国詣でをしたのが安倍晋三。
粉飾決算がバレた会社はボロボロになっている。カネボウなんかよい例なんだが。 |
あのねあのね
2016/02/19 03:51 |
米シティ:アルゼンチンとブラジルのリテール事業から撤退か-関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2R8HB6KLVS301.html
(ブルームバーグ):米銀シティグループはアルゼンチンとブラジルでのリテールバンキング業務から撤退する計画だと、事情に詳しい関係者が明らかにした。シティは両国で同事業を100年以上にわたって続けてきた。
今回の撤退については恐らく今後数週間に発表されるだろうと、関係者は匿名を条件に話した。シティ広報担当のリズ・フォガーティ氏はコメントを控えた。
同行のマイケル・コルバット最高経営責任者(CEO)は会社組織の簡素化やコスト削減、リターン拡大に向けリテール事業の縮小を進めている。 |
とくお
2016/02/19 04:14 |
ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp)さんが
4:00 午前 on 金, 2 19, 2016に
ツイートしました。
サウジ、
減産の用意ない 自国シェア守る─
ジュベイル外相=AFP
https://t.co/4cwvitU84G
(https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/700394567971962880?s=09) |
ひろ~ん
2016/02/19 04:15 |
ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp)さんが
2:23 午前 on 金, 2 19, 2016に
ツイートしました。
米原油在庫が増加、
クッシング在庫3週間連続最高更新=
EIA
https://t.co/EMgdpp61gd
(https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/700370098171678721?s=09)
ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp)さんが
4:07 午前 on 金, 2 19, 2016に
ツイートしました。
産油国の増産凍結合意、
イランは不十分と認識=関係筋
https://t.co/ONNqrSQop7
https://t.co/FnMFZnAKcv
(https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/700396129352097792?s=09) |
ひろ~ん
2016/02/19 04:25 |
リチャードさんの講演の内容をそのまま裏付ける記事。
ロンドン大学が恋愛中の脳と麻薬中毒の脳と働きが同じと研究結果。
オキシトシンや他のホルモンの働きが恐ろしく健康に影響。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11196727/ |
のんたん
2016/02/19 04:40 |
間もなく現金は消滅する―犯罪対策か、資金の流通を完全に管理下に置く狙いか?
http://jp.sputniknews.com/business/20160219/1633357.html#ixzz40YKNagBO
現金が消滅する日が近づいている。世界の主要通貨であるドルとユーロの最高額紙幣が今週、脅威にさらされた。
欧州中央銀行は既に500ドル紙幣の流通停止を呼びかけている。一方、米国の元財務相ラリー・サマース氏は、100ドルや50ドル紙幣さえ流通停止すべきだ、と訴えている。著名なエコノミストや銀行のアナリストらもこの考えを支持している。
主張の根拠はいつも同じだ。現金は犯罪者やテロリスト、脱税犯に利用されている、というのだ。
しかし、異なる視点もある。経済先進国でマイナス金利政策が広がっている。個人の預金の金利さえ間もなくマイナスになるかも知れない。それが銀行のクライアントらの気に入るはずがない。
大口預金者の一斉取り付けが起きれば、世界の銀行システムが壊滅するかも知れない。それを避ける最良の方法は、そのような可能性を人々から奪うことだ。つまり、現金の流通を止めることである。そうすれば誰もがお金を銀行システムに預けることになり、お金の流通は完全に管理下に置かれる。 |
西伊豆
2016/02/19 05:19 |
京浜急行、戸部~上大岡間が停電により、運休中、復帰の目処はたっていません。2月19日am6時 |
nori
2016/02/19 05:52 |
スレチすみません。
また何かやろうと電気たくわえてませんか?
RT @keikyu_official: 5:44 【運行情報】戸部駅〜上大岡駅間での停電の影響で横浜駅〜金沢文庫駅間の上下線の運転を見合わせています。
運転再開の見込みはたっておりません。
次の路線にて振替輸送実施中です。
JR線、東急東横...
https://mobile.twitter.com/keikyu_official/status/700420528360726528 |
水揚げされなかった?サンマ
2016/02/19 06:54 |
ゴールドの価格の上昇を考えると、
うなづけます。
これまでの、数々のスピン報道の裏で
紙幣の紙屑シナリオは準備されているのでは。
来週のスピン報道のネタはなんでしょうね。 |
日本は二色旗
2016/02/19 07:09 |
デジタルマネ-で勝利するのは中央銀行
キャッシュレス社会=庶民奴隷化
要注意です。
日本や世界や宇宙の動向より、抜粋
・・他の銀行の銀行信用をなくすことでイングランド銀行のみが生き残ると、イングランド銀行の権限がさらに増大し、銀行システムの集積が加速します。。。
つまり、暴利をむさぼる人々によって、利潤追求企業として、1694年に創設されたイングランド銀行が、再び銀行モノポリを再開するということです。
それだけではありません。
現金、銀行信用をなくせば、イングランド銀行が、お金の創出、配分、送金を独占でき、人々の管理、監視体制を強化できます。
フィナンシャル・タイムズ紙の昨年の論説でも、結局、キャッシュレス社会で勝利するのは、中央銀行なのです。
中央銀行は、世界的な金融危機が始まると同時に、電子マネーを導入することに、高い関心を持っています。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51979752.html |
f
2016/02/19 07:14 |
ユダ金に乗っ取られたアメリカを
正常化するチャンスです。
|
無名
2016/02/19 12:35 |
>ドル完全崩壊を警告
「期限」を切った話は、
あまり「当て」には
ならないのが通常ですが、
今回に関しては、
当たらずも、遠からずかと。
今は、静かに
「その時」を待ちましょう。
「臨戦態勢」を、整えて。
|
ぷち
2016/02/19 15:17 |
そういや、アメリカ時間は日本より約半日遅れですので、今、2月19日の朝になったわけですね。
……さて、アメリカには、どんな「2月19日」が待ってるのかな?(ワクワク) |
酢味噌
2016/02/19 18:40 |
人民元「基軸通貨化」を促す決済インフラ戦略
中国の強かな国際化政策の裏側にあるもの
http://toyokeizai.net/articles/-/105391?display=b
|
とくお
2016/02/20 06:24 |
預金のマイナス金利「契約上できない」 金融法委が見解
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ2M7WFTJ2MULFA026.html?iref=comtop_list_biz_n01
学者や弁護士でつくり、日本銀行が事務局を務める金融法委員会は19日、日銀のマイナス金利政策を巡り、金融機関が個人の預金にマイナスの金利をつけて口座からお金を差し引くことは契約の解釈上できない、との見解を公表した。
見解では、預金の利息は「預金者が支払うべきものとは解されない」とし、マイナス金利を口座から差し引くことは「預金当事者の合理的な意思解釈によればできない」と指摘。貸し出しについても、契約に明記された場合を除いては、マイナス金利を貸し手が払うのではなく、単に借り手が払う利息がなくなると解釈するのが合理的、とした。
金融法委員会は、金融実務上の法律問題について提言をする団体。 |
とくお
2016/02/20 07:42 |