内 容 |
ニックネーム/日時 |
大型ごみに
成る日は近し
売国メディア
|
芭蕉
2016/02/24 09:28 |
新聞購読の勧誘って、引越しするとすぐに朝鮮ヤ○ザ風のおっさんがビール券なんかを持ってくるけど、不動産会社、朝鮮ヤ○ザ、新聞店、金券ショップ、広告代理店ってつながってるんでしょうね。
リチャードさんに請求書を送ってきた、創和広告という創価っぽい名前の広告代理店も、収入減で窮地なんでしょう。
◆創和広告キムさんからRKへの請求書
http://megalodon.jp/2016-0224-0927-19/blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/fcda70752442b92717c00dd0d8f345ed
※毎日新聞(創価)産経新聞(統一教会)の広告代理店らしいです。 |
「RK言説」拡散!
2016/02/24 09:48 |
ネット広告も、煩わしく、広告ブロックを掛けたり、広告の多いサイトは、見ないようになります。
RK氏ブログは、広告が無くて、助かります。
買い物は、BGMのうるさく無い店に行き、
USENで、歌詞(歌)入り曲や、店のPR放送、
防犯放送が、多い店は、行きませんネ。。 |
f
2016/02/24 10:08 |
最期には
自らの売却広告
売国メディア |
芭蕉
2016/02/24 10:24 |
赤坂の高給料亭でおんぶにだっこの飲み食いのつけ。島田のブンブン敏夫は日曜討論から生活の党を排除して出来ても居なかった橋の下大阪(文鮮明)遺臣の会を出演させた。
日刊ゲンダイを見ろ、委縮してねぇじゃねぇかと蚤の晋三氏、他は墜としたと自白した様なもの。
紙の新聞は終焉が近付いている。 |
砂頭巾
2016/02/24 10:49 |
どの新聞、テレビ見ても
さほど違いは無いので、
一社で十分です。
その方向でさらに報道統制を
進めているのかな?
NHKさん、フジさん、日テレさん・・・・
さようなら~~~~
社員さんたち、大変ですね。
芸人、ギャラ大幅ダウン
おもしろいことになってきます。 |
フクロウさん
2016/02/24 11:07 |
ワイドショーが清原のような、有名スポーツ選手、有名芸能人の話題で盛り上がっているときは
テレビが国民を騙しているので、気を付けなさい。
竹村健一 |
トラック野郎一番星
2016/02/24 11:09 |
報道機関に求めているのは、真実の報道であって、公平性などは求めていない。いつまでも大本営発表ばかりしているから、自滅するんだよ。
もはや、トイレットペーパーにもならない新聞。テレビは汚物まみれ。
ジャーナリストがきいて呆れる始末だ。 |
テッド
2016/02/24 11:17 |
あれっ、景気は緩やかに回復していて、アベノミクスのジューシーな果実を全国津々浦々に、ではなかったのですか?
●与党、追加経済対策求める声続々 景気先行き不安拡大
SankeiBiz 2月24日(水)8時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000001-fsi-bus_all
足元の国内景気を下支えするため、追加的な経済対策を検討すべきだとする声が与党内で高まってきた。海外経済の減速に対する懸念の強まりに加え、来年4月には消費税再増税も控える中、2016年度補正予算案の編成で家計や企業をサポートし、個人消費や設備投資などを押し上げる必要があるとみているからだ。
麻生太郎財務相は23日の衆院財務金融委員会で、追加の経済対策について「必要だと判断すれば機動的に対応していく」と述べた。民主党の玉木雄一郎氏に対する答弁。麻生氏はまた、16年度に入ってすぐに経済対策の補正予算案を編成する可能性を問われ、「経済状況による」とし、柔軟に対応していく考えを示した。
もっとも、自民党内などでは、16年度予算案の成立後、速やかに景気対策を検討すべきだとする意見は急速に高まりを見せ始めている。景気の先行きに不安が広がっているためだ。
(続く) |
ハラ
2016/02/24 11:26 |
(続き)
15年10~12月期の実質国内総生産(GDP)速報値は個人消費の低迷が響きが2四半期ぶりのマイナス成長に陥った。先行きも中国や米国経済の減速リスクが懸念される。しかも、来年4月には消費税率10%への再増税も控える。消費税率8%への引き上げで、ただでさえ消費が低迷する中で再増税すれば景気の減速は避けられない。大和総研の試算によれば消費税率10%への引き上げで、17年度の実質GDPを0.6%押し下げるという。再増税に耐え得る経済環境の整備は急務だ。
自民党の二階俊博総務会長は22日の党役員会で、「(党内から)経済対策を議論すべきだとの声が出ている。政務調査会と協議してやっていきたい」とし、対策の必要性を検討すべきだとする考えを示した。
追加の財政出動が必要とする主張は安倍晋三首相周辺からも浮上する。本田悦朗内閣官房参与は同日、フジサンケイビジネスアイの取材に「16年度予算案の成立後、間髪入れずに16年度補正予算案の議論に入れば、国民の心理も変わってくる」と強調。最低でも5兆円程度の経済対策を打つべきだと提言した。
石原伸晃経済再生担当相は23日の会見で、当面の経済対策として15年度補正予算の執行と16年度予算の早期成立が最重要だと強調した。その上で「その効果をみないと(追加対策を検討するかは)何ともいえない」とかわしたが、夏の参院選を控え日増しに大きくなる与党の声にどう向き合うかも焦点となりそうだ。 |
ハラ
2016/02/24 11:26 |
鼻から牛乳ババアが
格好いいんだそうです。
https://mobile.twitter.com/edm2japan/status/699893932843347968
どう見ても
鼻から脳漿 な顔してる。
|
ポンにだ
2016/02/24 12:25 |
引越しで直ぐに新聞拡張員がやってくるのは、販売店の地区担当がチェックしているからです。配達してると地区の大体の状況はわかるんですが、それで警察と組んでいるのが最近の見回り何とかと云うやつです。あまり知られていませんが、新聞契約をした人の情報は簡単に警察に提出します。それが悪質な新聞営業が無くならない第一の理由です。
全ての悪徳商法を無くすには、ハンコを推させてしまえば悪質業者の勝ちと云う訪問販売を徹底的に規制するしかない。それを法律化しようとしてヒヤリングをしたら読売新聞の社長が違法行為を伴う営業をしていると自らばらして失笑を買った。失笑されたのを逆恨みした読売新聞の社長は、消費者庁に内容証明を送った挙げ句菅官房長官に頼んで消費者庁を更迭して徳島移転で無力化することに成功した。
悪質な営業で部数を無理して維持している全国紙は、その営業方法を続ける為に安倍政権や為政者と結託する以外の生き残り方法は無いんです。
悪徳商法の諸悪の根源が悪質営業の新聞販売を許しているからで、消費者庁の徳島移転で今後とも全ての悪徳商法が無くならないこととなった。 |
あのねあのね
2016/02/24 12:34 |
携帯からです。
スレチ申し訳ありません。
記事内容は省略しますが、何が言いたいんでしょう?アホサンケイちゃん(笑)
ヒトラーの「極小奇形ペニス」がナチス樹立への原動力に? 一人の女性すら満足させられぬ自己嫌悪で「優生思想」に妄執か
http://www.sankei.com/smp/gqjapan/news/160224/gqj1602240001-s.html |
been
2016/02/24 12:45 |
昔、新聞ひとつ読まないで、恥ずかしいやつ。
今まだ、新聞読んでる、ばっかじゃない。
|
ぎたむ
2016/02/24 14:42 |
>メディアが広告収入減で
顔の見えない「世論」の主は、
過去の「夢」にすがりつく…
しかし、現在、
既に「素性」の割れた
かつての「世論」の代弁者が、
頑なに「籠城」し続ける
「マスコミ」という要塞は、
もはや戦略の「拠点」として、
「機能」しなくなっている。
「費用対効果」などが、
「波及」するはずもないのだ。
もはや過去の「夢」は、
「置き去り」にされている。
永遠に、眠っていて良し。
|
ぷち
2016/02/24 18:00 |
メルトダウン判断 3日後には可能だった
NHKNEWS 2月24日15時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160224/k10010420291000.html
東京電力は、福島第一原子力発電所の事故発生から2か月たって、核燃料が熔け落ちる「メルトダウン」が起きたことをようやく認め大きな批判を浴びましたが、当時の社内のマニュアルでは事故発生から3日後にはメルトダウンと判断できたことを明らかにし、事故時の広報の在り方が改めて問われそうです。(後略)
いまさら東電もメディアも、福一はメルトダウンしていませんとは言えないしね。米国1%の走狗、真実の隠蔽と偽装の収拾に大わらわのご様子w |
ブランチ
2016/02/24 19:06 |
スレチすみません。
(北朝鮮関連の記事へコメントを試みたらエラーではねられたので)
北朝鮮関連で、こんな記事がありました。
(以下、引用)
朝鮮大学校元准教授、処分保留で釈放
http://www.asahi.com/articles/ASJ2R5G3RJ2RUTIL035.html
架空名義のクレジットカードで買い物をしたとして、詐欺容疑で逮捕された朝鮮大学校元准教授(49)について、東京地検は23日、処分保留で釈放した。地検は「諸般の事情を考慮して判断した」と説明している。
警視庁の捜査関係者によると、元准教授は公安部に対し、クレジットカードについて「本名を名乗りたくないときに使うカードだ」と説明したという。公安部は、元准教授が日本国内を拠点とする北朝鮮の工作員として、韓国での工作活動に関わっていたとみて調べていた。
(引用おわり)
おおかた、統一教会の偉いさんが動いて、法務大臣が東京地検へ捜査中止を命じたのでしょうね。
|
水揚げされなかった?サンマ
2016/02/24 19:13 |
広告宣伝費は費用対効果をシビアに見られる経費ですから、当然と言えば当然です。 |
John McClane
2016/02/24 19:40 |
自分でも、さすがに考えすぎだと思いますが、念のため。
↓
<殺人ダコ>危ない! ただいま日本海、北上中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000034-mai-env
日本海の若狭湾沿岸で昨秋から、猛毒を持つ小型のタコ「ヒョウモンダコ」が相次いで捕獲されている。元々は西太平洋の熱帯・亜熱帯に分布し、和歌山など温暖な太平洋側では確認されてきたが、近年は日本海でも隠岐諸島(島根県)や鳥取県沿岸でも確認され、温暖化などで生息域が北に向かって広がっている可能性がある。素手で触ると命を落とす危険もあり、京都府海洋センター(同府宮津市)は生息実態などの調査に乗り出す。
ヒョウモンダコは約10センチの小さなタコで、攻撃を受けると体が黄色に変わり、青いヒョウ柄が浮かび上がる。唾液にはフグと同じ神経毒のテトロドトキシンが含まれる。人がかまれると呼吸困難などに陥り、豪州などでは死亡例も報告され「殺人ダコ」と呼ばれる。
(以下略)
毎日新聞 2月22日 15時2分配信
ということは、今後、海辺で人が死んでいても、その血中からテトロドトキシンが検出されれば、「ああ、それたぶんヒョウモンダコに噛まれたんだよ。最近、日本の海にもいるから、おかしくないよ。事件性ナシ、一件落着!」ってことになるわけですね?
今後日本中で、そんなヒョウモンダコに被害が続出して、なぜかその被害者たちが〝偶然にも〟裏社会にとって目障りな者ばかりだった……なんてことがあったりして? |
酢味噌
2016/02/24 20:55 |
自分でも、さすがに考えすぎだと思いますが、念のため。
↓
<殺人ダコ>危ない! ただいま日本海、北上中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000034-mai-env
日本海の若狭湾沿岸で昨秋から、猛毒を持つ小型のタコ「ヒョウモンダコ」が相次いで捕獲されている。元々は西太平洋の熱帯・亜熱帯に分布し、和歌山など温暖な太平洋側では確認されてきたが、近年は日本海でも隠岐諸島(島根県)や鳥取県沿岸でも確認され、温暖化などで生息域が北に向かって広がっている可能性がある。素手で触ると命を落とす危険もあり、京都府海洋センター(同府宮津市)は生息実態などの調査に乗り出す。
ヒョウモンダコは約10センチの小さなタコで、攻撃を受けると体が黄色に変わり、青いヒョウ柄が浮かび上がる。唾液にはフグと同じ神経毒のテトロドトキシンが含まれる。人がかまれると呼吸困難などに陥り、豪州などでは死亡例も報告され「殺人ダコ」と呼ばれる。
(以下略)
毎日新聞 2月22日 15時2分配信
ということは、今後、海辺で人が死んでいても、その血中からテトロドトキシンが検出されれば、「ああ、それたぶんヒョウモンダコに噛まれたんだよ。最近、日本の海にもいるから、おかしくないよ。事件性ナシ、一件落着!」ってことになるわけですね?
今後日本中で、そんなヒョウモンダコ被害が続出して、なぜかその被害者たちが〝偶然にも〟裏社会にとって目障りな者ばかりだった……なんてことがあったりして? |
酢味噌
2016/02/24 20:56 |
なんだよ!
肝とか卵巣を食わせてやりゃ良かったのに!
↓
下関のふぐ刺しを堪能=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=2016022400822&pa=f
安倍晋三首相は24日、自らの地元、山口県下関市の「下関ふく連盟」の原田光朗理事長らの表敬を首相官邸で受けた。天然もののふぐ刺しを贈られた首相は早速箸を伸ばし、「おいしい。歯応えがいい」と満足げだった。
今冬の下関市のフグ水揚げ量は昨年の1.4倍と豊漁で、首相は「皆さん力を合わせて頑張ってください」と激励していた。
時事通信 2016/02/24-18:44 |
酢味噌
2016/02/24 21:53 |
すしメディア大本営放送局、ゴミ新聞は自分の首を絞めてますね、皆同じ上げ底支持率報道や安倍さまの放送局や新聞では、全然見る気も買う気も起こりません。
従って、そんなTVや新聞は経営危機に陥ります。
自業自得というか、これがアへノミクス効果というべきでしょうね。(笑) |
ネコノミクスのがすごいらしい。
2016/02/25 00:07 |
安倍晋三よ。
お前の地元は本州の西のはて、壇の浦が目の前に有ることを忘れるな。平家一門の嘆きが今でも渦巻いとるで♪追って★殺人ダコなる海洋生物も若狭湾から西へ西へと下関めがけて進んでる。彦島辺りにも辿り着いてる思うで…安倍一族の地元の支持者の漁連関係者にきちんと調べてと頼んでおきや。新たな検討会どころでは無いでなあ。〓殺人ダコ〓 |
ロコンドー
2016/02/25 02:16 |
☆通信社さまへの緊急ご提案
いくら1%に与しているとはいえ、
親分の形勢は不利、人々の覚醒数は急増。
このままでは、わが社が消滅してしまう…。
そんなお悩みに、いいアイデアがあります!
経営悪化を理由に、
「廃棄ニュースの格安店」を
経営するんです!
各地の特派員が苦労して上げても、
ニュースにできない素材を
箱ごと買いに来てもらうのです。
加工も配送も廃棄費用もいらず
丸儲け!ラベルの偽装表示など、
危ない橋も渡らなくてOK!
そんなの誰が買うかって?
例えば、独立党の手にかかれば、
おいしい旬の料理に早変わり!
いや冗談抜きで、通信社さん。
未加工の旬なニュース素材の
需要がどれだけあるか
研究したほうがいいです、
明日も存続したいなら。 |
しろまじょ
2016/02/25 20:37 |