日銀腹黒田の背後の金融ユダヤ人は「マイナス金利を導入すれば、銀行金利も下がって、日本の富裕層が貯蓄から投資に資金をシフトする。」と邪な考えを巡らせた。 引き出された資金が、株投資や金利の高い米国債などに向かうと期待したわけである。 まあ、そういった誘導に騙された資産家も少しはいるようだが、日本人は金融ユダヤ人が予測できない行動を起こした。 金庫を買いに行ったのである。w 金融マフィアがインサイダー取引で盗みまくる株式市場も、もうすぐ破綻する予定の米国債も投資の対象に考えない懸命な日本人が多かったのである。 金庫製造業者さん、増産されたし! 2016/2/24 09:00 空き巣も急増しそう。増えない事を祈る。 マイナス金利導入の日本で金庫の売り上げ急増 http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2016022400781 22日付ウォール・ストリート・ジャーナルによると、日本では個人用金庫の売り上げが伸びている。これも銀行に資金を預けるよりは、現金を貯めておいた方がよいという心理の表れとみられる、日本の家具販売業者、島忠は先週、金庫の売り上げが前年同期の2.5倍に増えたと説明した。同社が販売している価格700ドル(約7万8400円)の金庫は品切れ状態で、注文が可能になるのは1-2カ月後になるという。日銀は先月、通貨の流通を活発化し、景気を回復させる狙いでマイナス金利を電撃的に導入したが、たんす預金の増加傾向を懸念している。 とくお |
|
|